自動ニュース作成G
オイラーディスク
https://twitter.com/ST_phys_bot/status/1373228530264199177
2021-03-21 21:11:25
> 通常のコインや円盤よりはるかに長く回転を続ける定番の物理おもちゃ。どんどんピッチが高くなっていき、最後はすっと止まる
終盤気持ちいい。参考 ◇
・まどろっこしくて、終盤イライラする。・止まる直前がステキだと思うが、ソレ以外は乾電池はじくの思い出したぐらい。 とりあえずおもしろげなbotなので覚えておこう。・オイラー円盤なんて名前があったとは知らなかった。重心がだんだん低くなっていく訳だから挙動に不思議さは感じない。・これも実物を見れば感動するんだろ。物理現象は引き込まれるものがあるよな。糸で釣ってる複数の玉が規則的にぶつかる奴とかバネが交互に動いて下りてくるのとか、鳥が水飲むのとか。最近あまり見ないかな。・#2乾電池回しってうちのローカルだけかと思ってた。50年近く前に学校で流行ってたな