自動ニュース作成G
米カリフォルニア州の倒木の下からハイパーネオジオ64用ソフト『侍魂~サムライスピリッツ~』プロトタイプ版が見つかる
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/19/107071.html
2021-03-21 09:23:47
>このプロトタイプは演出やUIが製品版と違っていたりしますが、カメラのアングルがキャラクターに近い場所にあるのが特徴です。また、未完成なためボスが出現しなかったり、8ステージ目以降はゲームオーバーとなってしまいプレイできません。
>今回見つかったプロトタイプは誰も見たことがなく、さらに誰もその存在を知らなかったという希少品。それが20年間雨ざらしの状態で保管されていたのにもかかわらず起動できたわけですから、今回の発見はまさに奇跡的としか表しようがないものと言えるでしょう。
・ATARIのE.T.夢の島みたいな話かと思ったら少し違った
・3D版ってあったんだってもっと根本的な部分で驚いてる。
・#2 わかる。このタイトルとハードは、強すぎたNeoGeoに隠れてしまって相当知名度低い。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%AA64
・ボタンで移動、レバーで攻撃という独特過ぎる操作系の3D格闘もあったなぁ。(武力 〜BURIKI ONE〜 https://dic.pixiv.net/a/%E6%AD%A6%E5%8A%9BONE )
・#3 ボロクソに書かれてて笑った
・#4 武力ONEは独特すぎるがゆえの少数固定ファンもいるんだよね(ネタにしてるだけかもしれないが)
・チャタンヤラクーシャンクも似た感じじゃなかったっけ?