自動ニュース作成G
LINE責任者の国会招致に言及 立憲・安住氏
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6388136
2021-03-18 18:50:58
国対幹部間のやりとりで当面、LINEを使わない方針を明らかにした<使ってたんかい!
・情報が漏れたとの報道もあるんか?単にサーバの場所が海外で外国人にもアクセス権限があったと言う事しか知らないが。民間企業なんだからこれを問題にするのは違うんじゃないか?安住がきちんと考えていなかっただけに思うが。もともと行政サービスでLINE使うのはおかしい。・#1 自分もおかしいと思う。国が国民にLINE使用を勧めていたから整合性とる為なのか、それとも順序が逆か。・親会社がソフトバンクだからNTTと同じ扱いでいいよ。・そもそもセキュリティが担保されてないソフトを重要時に安易に使う方が問題でしょ。セキュリティ意識が低すぎる。・情報が漏れたどころか全てのデータが韓国で閲覧保存可能な状態な訳だが・LINEちゅうか母体のNAVER自体が、KCIAの情報担当将校が立ち上げた会社だろ。なにを今さらw・「日本の会社です」って言い張ってて怪しかったもんねぇ。仕方なく使って居る人も多いと思うので同様のサービスを調べたら国産は「+メッセージ」か。無料通話無し、3キャリアのみ対応、こりゃダメだ。他出ないかな。・世界的に見ればLINEはかなりニッチで、FackbookメッセンジャーやWhatsAppとかがメジャー。重要情報扱うアプリは国産が理想だけど、どうせこのままLINE使い続けるんだろうねえ・韓国人が日本人の背乗りするために立ち上げた会社かな・国産に拘らなくて良いなら、オープンソースのSignal(https://www.signal.org/ja/)もあるけどね。ただ問題は使ってる人が少ない事で。・ガソプー安住、特亜仲間を売るの巻・#6 NAVERの筆頭株主は韓国国民年金運用のNPS(National Pension Service of Korea)https://asia.nikkei.com/Companies/NAVER-Corpで韓国政府の支配下にある。日本語検索では外国で上場している企業の株主の情報が入手できないからな。・要は自分の個人情報と交友関係メアド含め、まるまる全部を韓国政府に差し上げるっていうアプリだよね。俺は格安SIMもサブスマホでアカウントだけとったけど、メインのキャリアスマホでLINE使う人の気が知れない。初期のステマも気持ち悪かったなー。韓国にはさぞ凄い量のビッグデータが集まってるんだろうね。まあGoogleやらFacebookも同じだけど。・さすが、売国政権自民・苦臭がー、ネトウホ、アメリカナンバー!苦笑犬。以上苦笑の発達障害用語集でした。・#14 苦笑は安倍に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw・国会自体解散させようと躍起なのに国会招致やってる場合か? 立憲民主・安住国対委員長 内閣不信任決議案提出に言及>https://news.yahoo.co.jp/articles/fcfa799e920018035c0ca5d0a05059821f20350e