自動ニュース作成G
日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
https://www.asahi.com/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html
2021-03-18 01:01:35
>国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。
8600万人分のデジタルタトゥーが保存されているのか。そのデータは探偵、メディア、マーケター、反社に需要がありそう。
・そろそろ、クラウドデータを海外に持つことを恐れた方がいい。地震や火事よりももっと簡単にすべてを失う可能性がある。
・データの保存場所をユーザーに告知する必要はないと思うが。保守付きのストレージサービスならわかるけど
・日本人は韓国大ぁい好き💓
・LINEってあの使いづらい UI何とかならんのかねとは思う。情報抜かれてるのは最初から指摘されてたので今更感だけど、使わないわけにはいかない状況もある。抜かれるのは好きじゃないのでもっと危機感あおって欲しい。
・#3 ホント笑わせてくれるw
・LINEを推薦してる官公庁、情報漏れに対してちゃんと対策させろ。で、対策しても成果が出ないなら推薦を取り消せ
・https://gnews.jp/20150917_111850 https://gnews.jp/20160630_164348
・「わかった。」じゃねーよ最初から一貫してそうだろ
・韓国云々を抜かせば、データを地震が少なくて比較的近場の海外である国に保存しておくのはまぁ悪い考えじゃないんだけどな。一時は沖縄がデータセンターとして最適だなんて話もあったけどあそこは台風がなぁ。
・役所の申請なんかで使える様にしようとかしてたんだろ。個人情報扱う訳で、企業より国の方が力があるんだから国内でクローズしていない所のものは使うなと。LINEを利用しようとか考えた奴は更迭しろ。
・#10 COCOAのヘボっぷりhttps://gnews.jp/20210316_231005やみずほの混乱っぷりhttps://gnews.jp/20210316_132418を見るに、国産代替アプリは望み薄なのがなぁ。どうぶつの森から役所の申請できるようにするぐらいのアクロバットできる人がいれば……。
・#11 何で悪いもので考えるかな。「へぼぷり」「混乱っぷり」は他との比較な訳だから他はマシだと言う事だ。
・ホント笑わせてくれるw
・日本語不自由な苦笑は何でレーダーの時の韓国みたいに猿真似して話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?