自動ニュース作成G
スズキ ジムニーの電動化に挑み続けて20年! 四駆界の冒険家が思い描く夢とは
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1471/_65335.html
2021-03-14 23:13:32
超絶!これがEVジムニー鬼の極低速トルク(岩&タイヤ登り編)
◇
◇
関連 スズキ「ジムニーEV / ハスラーEV」発売へ?初の量産EV「FUTURO-e」をインドで発表
◇
EVジムニーはむしろクロカン初心者向けみたい
・エヴァの話は纏めてほしい。その都度興味ないを押すとか、タイトルでネタバレされるとか勘弁願いたい。
・タイトルと記事変えました
・#1#2 なにがあったんだw
・これ量産してコストダウンできたら、このスペックのままでもかなり売れると思う。きっと運転して楽しいよ
・運転して楽しいってのが売れた時代もあったけどな。今は淋しいもんだ。
・急速充電にも対応してるとは大したもんだ
・ペダル漕いで充電できる仕組みも付けてほしいな
・#3 最初はスズキとエヴァのコラボ車のクソつまらん記事だった
・#7 「なお、現在チームが所有、維持管理しているEVジムニーはなんと5台。中には、ペダルをこぐことで“人力発電”できるようにした。風変わりな仕様まである。」最後まで読め。
・#9 ほんとだスマン
・#9 でも実際は朝から晩まで漕いで充電しても100メートルも動かせないくらい実用性皆無なんだろうな。
・#11 i-MiEVの電費が8〜10km/kW前後なんで足こぎ発電でどれだけ発電出来るかは知らんがさすがに100メートルしか動かせないなんて事はない。
・#12 これ読んで考えてみて>足こぎ発電機でiPhoneをフル充電! かかる時間は!?https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/040300015/
・#13 その発電機でも20Whはいけるんだから朝から晩までこいで100wh以下って事はないだろう。だったら100メートルも動かせないなんて事はないはず。
・#12 180Wのソーラーパネルを搭載したプリウスPHEV、晴天で1日充電すると『最大で一日に6.1km、平均で一日に2.9km 』分の走行距離が伸びるようですhttps://car-me.jp/reviews/articles/12792
・後はそのジムニー搭載の足こぎ発電機が優れているかどうかだね。#13のリンク先みたく何の工夫もなく慣性で動く事がないのなら発電するのが辛いかもね。
・#16 たしかにフライホイールも何も無いみたいだから、発電機としては効率悪そう。鳥人間コンテストだと0.3馬力で設計してるみたいだけど、アスリート並みに鍛えた人がブルベみたいに何時間も走り続けるとしたら0.1馬力、70Wくらいなのかな。
・#17 ブルベはちょっと無理って感じの一般ツアラーで100W(簡易計算)平均は行くので鍛えてる人ならもう少し出るかな
・ジムニーEVとか渡河できねぇだろ
・#15 20Whの足漕ぎだと、180Whとくらべて発電量は1/9なんで、朝から晩まで漕いだら700mぐらいは走るでしょ。
・#20 え、カタログスペックで主張するの?あなた本当に朝から晩まで20Wで出力し続ける自信ある?実際#13のリンク先は2000mAh程度のスマホを15%充電しただけでへばってるじゃん。人力で充電なんてそんなもんでは
・#21 ソーラーパネルが、常時カタログスペックの発電量をするとでも?
・#22 意味わからん。お願いだから#15読み直して。晴天の平均で2.9kmだよ。天気が良くても90W程度っていう計算。どのコメントから「常時カタログスペックの発電量」なんて言葉が出てくるの
・Whに時間を掛けるような計算をしている人がいる気がする
・90Wの発電で1日6.1km走れるなら、20Wの発電だと1.3km以上走れるやん。20W出し続けられなくて、平均して7掛けぐらいだとして、1km行くね。100メートルしか動かせないなんてことは無い。
・充電の効率の問題があるからやってみなきゃわからんがさすがに朝から晩まで漕いで100メートルってことはあるまい。
・#25 うんごめん。試算も何もしてなかったし100メートルは言いすぎたと思う。でもリアルな数字で300メートルくらいだと思うよ。1kmは無いわ。どちらにせよその発電装置のウェイト分の風力発電とソーラーパネル搭載した方が遥かに充電できると思う。こんな感じ→ ジムニーを急速充電可能なEVに改造。世界初のEV南極点到達を目指すhttps://kurukura.jp/car/200731-70.html
・#13で紹介されてる足踏み発電機は、DC120V出力。それにACアダプタ刺してiPod充電とか、そりゃ効率おちるわ。
・#27 仮にEVジムニーの電費が10km/kWだったとして1kmだと100W。朝から晩まで漕いで100Wも発電できないと言うの?