自動ニュース作成G
ミャンマーでスー・チー派メンバー死亡相次ぐ、治安当局に拘束後
https://jp.reuters.com/article/myanmar-politics-two-dead-idJPKBN2B12HK
2021-03-10 13:05:27
>2月に発生した軍事クーデターで政情不安が続くミャンマーで9日、アウン・サン・スー・チー氏が率いる国民民主連盟(NLD)のメンバーが最大都市ヤンゴンで治安当局に拘束された後、死亡した。
>死因は明らかになっていないものの、クーデター後続いている抗議デモに度々参加していたという。
軍事政権あるある
・軍事政権があたかも悪い物のように言われているが、軍政の方が独裁者の独裁よりマシだという印象を受けるのは俺だけかね?
・何よりも軍事政権下でも民主政権下でも、まだ国内の統一を果たしてないって所が問題な訳で、そういう状況で軍事勢力を下げたら抑えが利かなくなる。まずは国内を調停しないと
・何年軍政下だったのか?その間に国内の安定は出来たのか?出来なかったんだから、今更軍政に戻っても、悪化するだけだろう。
・ミャンマーにはワ族という独立武装勢力がいるんだが、これが中国の支援を受けた反抗勢力で、更には中立地帯だからと麻薬栽培やってたりして本当面倒な地域になってる。また麻薬はCIAの資金源になってるのでhttps://bit.ly/3ve8VBA、ブラックラグーンの舞台でもあるミャンマーに暴力教会https://bit.ly/3bvSTviというカバーでCIAが居るってのは結構それっぽい設定でもある
・#1 クーデター以降にロヒンギャや少数民族の弾圧問題を見聞きしなくなったのはなぜだ? クーデターに反対する市民の犠牲者よりもっと悲惨な目にあっていたはずだが。
・#5 君がそれらに普段から大して興味なかったのに、今までずっとニュースでそれらをチェックしていたような気になっているだけや。
・増えたと感じたならともかく見なくなったならその説明は変じゃね?
・#6 苦笑に言っても無駄だよ。キチガイだから。
・#7 現にクーデター以降もそれらの問題についての報道あるんだから、見聞きしなくなったって言ってる奴は別に報道の変化に気付いたわけやない。思い込み。
・スー・チーのボディーガードも拘束されたそうだし、NLDトップ周辺は根こそぎ排除する気なんじゃないか。
・https://www.bbc.com/japanese/56356009ミャンマーから逃亡の警官ら、「デモ参加者を撃てと言われた」 BBCに語る
・https://www.tokyo-np.co.jp/article/91465「『死ぬまで撃て』と命令された」警官らが証言 80人超犠牲か ミャンマー国軍の組織的な殺害明らかに
・関連:スカートつるし国軍阻止ミャンマー女性、迷信利用https://this.kiji.is/743037195300814848