自動ニュース作成G
昔ながらの「ビデオゲーム」はゲームセンターで再び輝くのか?『怒首領蜂最大往生 EXAレーベル』稼働記念exA-Arcadiaインタビュー
https://jp.ign.com/arcade/50382/interview/exaexa-arcadia?amp=1
2021-03-07 22:26:11
> 今回の移植や新たなモードはexAの内製開発部「TEAM EXA-AM2」のリーダーであるアレックス氏が担当した。ソースコード自体はケイブから提供されたが、処理落ちなどの再現にはかなり苦労したそうだ。
> exAはシステムソフトを20万、ゲームのROMを14万からで販売している。
exA、どの程度のゲーセンが導入するんだろうな。一度しか見た事無い。ゲームの方はいきなり隠しボスと戦えるモードありか。 関連
◆
・大往生が死ぬほど難しくてPS2のは発売から7年クリア者が出なかったゲームだな https://gnews.jp/20110915_205355
・それは家庭用のデスレーベルな。ゲーセンの大往生は普通にクリア者いたから。
・マニアックな音ゲーで有名なWGCが推してるexAか。個人でも買えると。https://wgc.me/exaarcadia