自動ニュース作成G
総務省接待問題でなぜかおとなしいマスコミ各社が恐れる「特大ブーメラン」
https://diamond.jp/articles/-/264461
2021-03-07 11:32:24
>大新聞もテレビと同じように権力に擦り寄って、軽減税率やら日刊新聞法やら「既得権益」を守るロビイングをしているからだ。 わかりやすいのが、首相と新聞幹部の会食が頻繁に開催されていることだ。昨年12月の首相動静を見れば、新型コロナで自粛だなんだと言われ始めていたにもかかわらず、菅首相は日本経済新聞の会長や社長、フジテレビの会長、社長、読売新聞の幹部、日本テレビの執行役員などと会食をしている。
>東北新社と総務省の関係を叩けば叩くほど、こういうマスコミ業界にとって耳の痛い話にも注目が集まってしまう。この「特大ブーメラン」を恐れるあまり、テレビも新聞も早くこの問題を国民が忘れてくれるように、大人しくしているのではないのか。
そりゃ年から年中、自分達が総務省にロビイングしてりゃあね。
・マスコミが行政を歪めているなんて、言わずもがな。連中がやっている事は、報道では無く宣伝なんだから、宣伝に金払う奴の気がしれん
・タイトル改変はやめろ!とおもったらそのまんまだった。今の商業メディはすげーな
・#2 まあ、今はそういうの多いね。NHKですらこんな事してるし。 https://gnews.jp/20181018_100457
・#2 センセーショナルなタイトル付けなんて元々のマスコミのやり口じゃん
・外資の比率も厳正に審査したら地上波のテレビ局もアウトだもんね
・こういう話だな。>TBS出身の立民・杉尾氏「テレビ局も総務省と会食」「私も立ち会った」https://www.sankei.com/smp/politics/news/210304/plt2103040020-s1.html
・贈賄が違法なわけで、この会食は政府が費用を負担したの?知らんけど
・官僚もTBS社員も自腹でしょ。そうじゃないと贈賄の自白でしょ#6は。杉尾とTBS幹部を証人喚問しないといけなくなるよw
・杉尾が辞職しても全然影響無いからなw
・そんな些事に審議時間使う暇ないしな。
・うん、スガの長男の吊し上げに全力を注がないとね。
・#11 ニュースを見てその感想なの?ものすごい馬鹿なんだね。
・#11 流石苦笑日本語が不自由w
・頭悪いからネトウヨやってるんだろw
・#12 負け犬苦笑は黙ってなよ。
・#15 ニュースを見てその感想なの?ものすごい馬鹿なんだね。
・#15 顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・関連:菅首相長男の接待報道、文春にタダ乗りする他メディアの情けなさhttps://bizspa.jp/post-422619/
・卑怯ですよ日本のメディア空間はいびつだ <文春以外は要らないな、他は全部後追いただ乗り拡声器なんだから
・大手マスコミ自体が長年報道という権力を私物化して好き勝手やってきた連中だもの
・#6辞職させる時間ももったいないから無罪放免というのもなw