自動ニュース作成G
「JALマイレージバンク」92万人分の名前など流出…サイバー攻撃受ける
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210305-OYT1T50211/
2021-03-07 06:59:29
>世界の航空会社が顧客情報を共有するシステムの運営会社(スイス)がサイバー攻撃を受け、流出したという。
◇
全日空、100万人分の情報流出
・オレはANA派https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ060KO0W1A300C2000000/ 上級会員じゃないから関係ないや…。
・#1 ANAはJALが破綻した途端に機内飲み物サービスを有料にして、JALが復帰した途端に無料にしたのを忘れない。
・このスイスの会社かなり市場占有率が高そう。この調子だと三大アライアンス全てで多数の顧客を抱えてるんだろうなぁ。
・#2 俺はANAがバニラおさがりのLCC仕様機をそのままのシートでJALとの競合がない路線にだけ投入したのを見て、JALは潰さなくてよかったと痛感した。