自動ニュース作成G
【削除覚悟】サクラ革命の闇をDW社員が暴露!?真実が発覚しました。
https://www.youtube.com/watch?v=9yBxp-AM1Tc
2021-03-06 23:38:56
> ディライトワークスに馬場Pが在籍している&サクラ革命を担当しているという話と、その根拠について動画にしました。
> 何故この件をサクラ革命運営が隠しているのかは謎です。
ナカイドという人?の暴露動画。広告うぜーと思いつつ、つい最後まで見てしまったので情報共有。コラボ記事(BJ) →
◇
・まあ、ゲーム業界は色々変だからなぁ よくわからないけど能力以上に権力を持った人間が会社を渡り歩くのもままある
・闇って言うからパワハラとか?と思ったら…こんなレベルで内部告発て。会社の愚痴レベルのネタでYouTuberなんかに社内情報をリークする社員の存在の方がよっぽど闇なのでは。
・何故隠してたってこいつみたいなのが騒ぎ立てるからなんじゃ…。近年スマホゲー会社に対して犯罪予告する人や、スタッフの顔写真を勝手に加工してネットで誹謗中傷する人とか不埒なユーザーが増えているわけで。そういう手合いから社員を守る為にも隠すんだろうな
・ウマ娘(っていうかサイゲ)でもそんな話あったな。
・#3 この場合は隠したから騒いでいるのでは?隠すことの是非はともかくとして「社員を守るため」というなら他のPも全員隠さなきゃおかしくない?
・隠したからっていうけど公開する義務ある?ましてや公開したらネットで容易く炎上するような人物を。実際に現在進行形でSNSや5chでは「んほぉ〜」のスラングが増産されてるわけでな。これを避けたくて隠してたのは想像に難くないだろう
・そういえば昔ゲーム会社で働いてたけど、その会社に結構有名なクリエイターが所属してたけどそれは外に漏らしちゃダメってことになってたなぁ ままあることだと思う
・ディライトワークスの実態はCygamesのような大企業の子会社ではなく独立した中小企業レベルのゲーム会社だし、即戦力的な人材を常に求めていたのではないかと。馬場氏を招き入れて密かに仕事してもらっていたらこんな事に。
・これ世間の関心はサクラ革命自体はどうでも良くて、他社で炎上問題おこしたPがFGOのディライトワークスに潜り込んでて、頼むからFGOには関わらないでくれって祈ってるんだよなあ
・あいつは他所の船に潜り込む能力は一流っぽいからな。センスも能力もクソだけど。
・#8 スクエニに入社して2,3年何も成果品を出せていないのにそんな事を考えているのであればDWの上層部の方が心配だわ
・見てみたけど闇って言うほどがこれ?
・関わったり覚えがある人には闇以外の何物でもないな。動画見れば分かるが、ネット主体とはいえマジのメディアまで動いて取材しているんだから。
・言うてもサイゾー系のメディアでしょうに
・PV稼げると判断したから動いて、実際ランク上位にいる訳で、そこに格とか関係するんですかね。https://biz-journal.jp/2021/03/post_211451.html
・#12 idかっこいいな
・まー、よくある話。◯◯で有名なディレクタだのプロデューサだのが、鳴り物入りで転職してきて開発のトップに座って、過去の成功体験をふりかざして現場をかき回したあげく、技術革新や状況の変化についていけてない老害としてクソゲー化させたり、スタッフの大量辞職に発展したりってのは、めっちゃ経験もしたし見聞きもした。
・でまあ内容はともかく、軽々しくこういう話をリークしてしまうようなスタッフを抱えてるDWが心配。FGOにしても、コロナ禍のリモートワーク化が功を奏したのか、最近になってパタリと無くなったものの事前情報のお漏らしやたら多かったから、コンプライアンス緩いとこがある感じする。