自動ニュース作成G
インフルエンザ 先月28日までの1週間 全国46人 少ない状況続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/k10012899771000.html
2021-03-05 17:24:06
コロナ予防と絡めたことは書きません
・コロナ予防で防げてるんだろうなァ
・コロナがどうなろうとマスクはこのまま必須でいいと思う。自分でも明らかに風邪ひく回数が減った。
・それだけ対策しても毎日数百人単位で感染者が出るコロナはやっぱりヤバいんだな
・細菌もウイルスも原則、1臓器に感染するのは1種類(勿論宿主の免疫が弱いとかで、稀に複数種が感染する場合もある)で、先に感染した微生物は同種の微生物の繁殖を邪魔するんじゃないかとか推測されている。詳細な仕組みは不明。
・インフルもコロナも同じ気道粘膜で縄張り争いをして、今年は負けたインフルの勢力図が縮まってるだけじゃないのか、という説もある。
・#4 その説が正しいのならばインフルにかかるとコロナには掛からないことになるんじゃない? でも、実際にはそうはなっていないね。
・#6 逆が起きているんじゃないかとの記事は見たな。コロナのせいでインフルの罹患者が少ないんじゃないかと。https://www.asahi.com/articles/ASNCP0HNNNCLUBQU006.html
・インフルエンザの感染者数は450万人減なので,#4#5が正しければ,コロナ感染者数が450万人増えているはずで,多分違う
・#4 そりゃ、合併症も減って万々歳なハッピー理論だな。いつからそうなるんだ? 楽しみだぞ。
・#7 にもある通りウイルス干渉の影響はあるだろうね。まぁインフルエンザが激減している主因はコロナ対策だろうけど。