Loading
自動ニュース作成G
平野啓一郎氏、日本の平均賃金が「韓国以下」報道で指摘「日本はスゴくないが一般化」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/04/0014123987.shtml
2021-03-05 08:42:07
>ツイッターでは、この記事が大きな反響となり、「韓国以下」や「平均賃金」がトレンドになった。
関連
◇
・関連https://gnews.jp/20210304_083151
・だからどうした。重要なのは国内経済のバランス、比較対象に韓国を持ってくる事自体がナンセンス、マスコミが本当に吹聴したいのは「日本はスゴくない」だろう。
・#2 比較対象が韓国なのは、いつもの謎の韓国推しの一環かもしれん。
・円安と派遣で労働力の薄利多売を目指したんだから、狙い通りなのでは。
・マスメディアが日本すごいと変な番組を作り、暫くして日本は全然すごくない、日本すごいとか言ってる日本人は恥ずかしいとニュースにする
・#2#4賃金低くても国家資産としては対外債の差益で大幅黒字なんだから比較対象がおかしいわな。基軸通貨でもなく、ドル債で大赤字の南朝鮮と比べる意味がそもそもないな。
・そもそも韓国は財閥とそれ以外で賃金に大きな格差があってそこも考慮に入れないと片手落ちだわ
・そんな認識は一般化されてないからトレンドになんじゃねえの。共通認識だったら何を今更でトレンドになんねえよ
・平均賃金って韓国側はちゃんと中小企業分入れてる?前に大企業分だけ計算した値とか出してたしさぁ
・「日本凄い」も「凄くない」も拘っている点は同じ。そんなの何を評価するかで変わる。パターンにあてはめないと考えられない奴が多すぎる。
・#5 メディアの中にも、日本叩きして稼ぎたい奴らと、日本スゲーして稼ぎたい奴らといるってことだ。
・勤労世代が100人いるとして、50人が月収50万だが50人が失業してる国は平均賃金が50万となる。100人全員が就労してて、全員月収30万だと平均賃金は30万になる。後者の国の方が貧しいって?
・まあ、賃金の上昇率より、税金等の上昇率が高いのできついのは確か自分も給料がほとんど変わらないのに消費税とかそのまま乗っかっているのでつらいなぁって状態 ほとんどの人がそうじゃないのかな?
・社会保険とか住民税とかがたけーんだよ。
・というわけで失業率は低くとも非正規などで足元見られた賃金で働いている人は、つらいんじゃないかなぁ 結婚・子供を作ることをあきらめる程度には 少なくとも賃金格差は日本でも激しくなってきているじゃないかな
・結婚して共働きしたほうが、生活費は楽になるのだが。
・男女平等で男性家事分担も求めるリベラルなら当然だろう。 >共働き
・韓国も大変らしいhttps://www.asahi.com/articles/ASP343QMWP2VUHBI02P.html >政府予想より9年早く、人口減少に転じた。>若者を取り巻く環境の厳しさは日本以上に深刻で、将来不安が大きいのです。要因は多岐にわたりますが、まず挙げられるのは雇用不安。非正規職が多く、正社員になりにくいという特徴があります。就職浪人も多い。
・#16 楽になるだろうけど子供を作るまでは余裕があるかどうかは、分からないところ