自動ニュース作成G
Microsoft、デスクトップ操作の自動化ツールをWindows 10ユーザーに追加費用なしで提供
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1309591.html
2021-03-03 17:30:11
>同社は「Power Automate Desktop」のRPA機能を「Windows 10」ユーザーに無償提供することで、「Power Automate」ファミリーを活用したタスクの自動化を推し進めたい考え。
>「Power Automate Desktop」はプログラミングに慣れていないユーザーでも扱えるローコードツールなので、プロの開発者ではなくても気軽に業務を効率化できるだろう。
乗っ取りに使われそうで。
・艦これとかのブラウザゲーをこれで遊んだらBANされんのかな。
・昔から標準でインストールされてたアクセサリの進化版かな? 最近はステップ記録ツールって名前になってたっけ
・#1 操作範囲がブラウザに閉じるならSelenium IDEとかでもいいんじゃまいか? 私は某ブラウザゲーム向けにTampermonkeyで書いて自動化してる
・#3 このツールだとAndroidエミュとかにも使えて良さげ。
・#1 艦これはクリック位置や操作間のウエイトとかが揃いすぎてるとBOT判定受けるらしい。あとは一日の中に休み時間が無いとか(目覚ましで数時間ごとに起きて遠征出してた人がBOT判定受けたとか)
・UWSCで艦これBOT作ってBANされたなあ。BANされないBOT作るほど暇では無かった
・GUIのバッチファイル(BATファイル)という認識
・今流行りのRPAだろうけど、昔あったofficeオートメーションとか言うのとは違うん?