自動ニュース作成G
朝日新聞の実売部数は今や350万部?新社長は創業以来の大赤字で前途多難の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/390dc03e18eb266f124307afd694ae1d93479895?page=1
2021-02-27 21:56:44
朝日新聞がここ数年で3分の1くらいに激減
◆
◆
・https://gnews.jp/20210227_044416
・新聞紙自体がオワコンだから仕方ない
・就職面接を受けた事がある。重役面接で今後の新聞の話を振られてネットへの移行と、紙媒体の衰退、生き残るにはどうすれば良いかの話をしてた時に、つい真摯に真実を述べて時に謝罪云々を話して不興をかった事を思い出した。まあ、あの時の重役だった面々は既に卒業してるけど、あの時言った通り爺と運命を共にしてて少し溜飲が下がる。
・新聞社のプロパガンダを金出して読む気はせんよな
・2030年には業界全体がタウン誌並みになってるだろ。記者数も良いとこ千人規模に減ってる。今ですらコタツ記事多いのにそんなモン金出して誰が買うか。
・情報公害をバラ撒く反社会悪徳企業の存続は許されない。株式未公開の私企業の前途など知った事か
・記事の半分は漫画にしよう
・#7 それは何気に良い案な気がする。事件事故天災ネタなんかは不謹慎警察に吊るされそうだけど。
・#8 同感。各ページ毎にトピックスの4コマを増やすだけでも読者増えそう。描き手はアマチュア含めていくらでも募集できそう。
・週一でMMRやってもイイだろう。「内閣は操られていたんだよー!」「な、なんだってー!」
・マンガの方が理解しやすい人が大半なのかな。斜め読みも出来ないし俺には凄いストレスだ。文章なら必要最小限の内容だけを記せるが、絵だと関係のある情報だけと言う訳にも行かず、何を知る必要があるのか判別できない。他の人にとって理解のし易さはマンガの表現自体のせいなのか、マンガにするにあたり情報がオミットされるからなのか、どうなんだろう。
・ラノベの仕組みを考えると、役割分担とかわかりやすい。たとえば女の子が登場したら、どんな顔でどんな服を着ていて等々、文章だと長々と説明しないといけない部分を、ラノベなら絵一枚で省略できる。
・マンガで必要な情報が伝えられるとするなら、それはそれで充分なんだろう。もっときちんと研究すべき。支障が無いなら国語の文章題でもマンガを選べるようににしたらいい。でも明らかに国民が分断されるな。読む方は良いとして誰でもマンガが描けるかと言うと、どうかね。
・#12 それが問題で、どこが情報として有効なのかが分からないんだよ。描かれた服は検証したものなのか、単に裸で描く訳に行かないから着せているだけか。背の高さにしても描けば何らかの長さになっちゃう訳で、それは情報として有効かが分からない。小説の挿絵なら作者の好きに描けるが、報道となるとそうは行かない。
・心配しなくても報道も大体は思い込みで正確性はどれほどのものか?数字は生のものを出せばいいし、どのみち文章を読者が脳内で想像した物は、専門家でもない限り漫画と正確性なら大差ない。
・全て「朝日新聞」を半分漫画にする、という前提の話だけど
・文章なら書かれていない部分は自分の想像での補完だと分かるけど、絵になってるとその区別が付けられない。#16雑談だとは理解している。が、これも俺の戯れだ。
・漫画を増やせばいわば大衆紙になるわけで、時事問題などにも興味を持つ切っ掛けとなりうる。しかしそれだけ見て全てを理解できるとか考えている人は居まい。
・#11 テレビやラジオと違って速度のコントロールを読者側が出来るのは文章と同じだし、検索もたとえば首相の名前より似顔絵のがしやすいし、小説とそのコミカライズを比べても情報取得ストレスはマンガのがずっと小さいぜ、俺は。