自動ニュース作成G
M1チップ搭載Macで、SSDの寿命に影響を与える異常な書き込み発生の報告
https://iphone-mania.jp/news-349185/
2021-02-25 09:24:46
>M1チップ搭載Macで発生している異常消費が正しい情報である場合、わずか半年でTBWに達する可能性があると、開発者のヘクター・マーティン氏が報告しています。
>SSDはロジックボードにハンダ付けされており、交換することが出来ませんので、macOS Big Surのアップデートで修正されることが期待されます。
Macでも。
◆
・最初に話題になった時から思ってたけどswapじゃないのかな?大量なアクセスが発生してるファイル名くらいわかりそうなものだが・・
・もともと乗せられるメモリが少ない訳だけど、それを差し引いてもと言う事かな。ネイティブコードで動いてるん?エミュレーションとかならメモリ沢山必要だが。#1 記事の書き出しがこうなっている「M1チップ搭載Macで、異常なスワップによるSSDへのデータ書き込みが発生し」
・#2 ああ、ごめん、いきなり読み飛ばしてたようだ。そうだよね8GBなどの少ないメモリでも性能が出るってことはその分swapが大量に発生してる可能性はあり、高速なSSDゆえの現象なのかと。
・Intel 8GB MacBook(Big Sur)ではこの現象が報告されていないようなので(あったら青くなってた)、やはりM1ゆえの問題なんだろうな
・https://gigazine.net/news/20210224-m1-mac-excessive-ssd-wear/ Intel MacでもSSDへの読み書き量異常は発生しているみたいやで?
・#5 マジか!マジだった。情報thx。 > 少ないながら「Intel搭載型MacBookでもSSDの読み書き量に異常が見られる」という報告もあることから、M1チップの仕様によるものではなく、ソフトウェアバグによる可能性 うーむ。
・試しにswapを切って見たらどうだろうね
・どこでも絶賛しているM1だが、スワップ動くとパフォーマンスがかなり落ちるはずでM1って実感としても早いの?インテルの時から遅いから問題無い?オンデマンドではなく予測書き込みとかやってたりしてね。
・LINUXなんかはこんなのがある「SSDでスワップ・ファイルまたはパーティションを構成した場合は、カーネルによりスワップへの予測書込みが実行される傾向を抑えてください。 vm.swappinessの値は0から100までの範囲であり、値が大きいほど、スワップに書き込まれる傾向が強くなります。 デフォルト値は60です。 SSDでスワップが構成されたときの推奨値は、1です。 」
・#5 BigSurに変えてから自分のPCが劇的に重くなって、マシン熱も持ちやすくなってた。 アップデートで治るだろうと3ヶ月我慢したけど、先週我慢できなくなって初期化したら文鎮化した。 もしかしてこれでSSDが逝ったのかな・・。
・#10スマフォなら聞くけどパソコンも文鎮化するのかw Macのことは知らないけどBIOSメニューで診断とかできないのかな?
・#11 MacにはディスクユーティリティというBIOSみたいな画面があるんだけど、それすら開けない状態 AppleStoreに持っていったら基盤交代で5万かかるって言われたから頭悩ましてたところ。 仮にSSDだけが逝ったとしても、ハンダ付けされてるから基盤交代になるんだよね・・