自動ニュース作成G
日本のコロナウイルス、感染者と死者数がグーグルAIの予想を大幅に下回る
https://this.kiji.is/736371399669039104?c=113147194022725109
2021-02-22 23:59:22
>日本で新型コロナの感染が、米グーグルの人工知能(AI)を用いた感染予測を大幅に下回ったことがわかった
◆
の続報
日本、うっかりコロナに圧勝してしまう
◆
・超過死者が激増するような国(アメリカや韓国)は日本の爪の垢を煎じて飲むべき
・AIといえばhttps://gnews.jp/20210212_132118
・アホのマスコミがどれだけ騒ごうと結局尾身先生の言っていたことが一番正しいことが実証されただけだな。当然だが
・緊急事態宣言などの効果が適切に現れたから、その分をモデルに取り込んでなかった推定を順調に下回った、ということじゃないのかね。
・1月19日時点の予測だから緊急事態宣言の効果の予測を取り入れてないと言う事は有るまい。
・日本人は良くも悪くも自粛強度が高いのを、GoogleのAIも学ぶことになったのでは。
・欧米人が作るAIに日本の減る要素を理解して組み込むことが出来るのだろうか。
・食わせたモンが悪かったのかと思ったら「日本版モデルでは、日本のデータセットのみを利用してトレーニングを行っており」とある。なぜこんなに外れたのか検証してほしいね。
・よく分からず勝ってしまって、他国では解析が進み、その次では大負け、という日本のありがちミス(航空機の活用で勝ってしまった日露戦争→戦艦に拘った太平洋戦争の流れ)はやめてほしいからね。…と言ってもグーグルは米国の会社か…。
・なんか韓国はSARSで大失敗した経験からコロナ対策成功したとか自慢してたけど結局コロナでも失敗してるし、駄目な国は何度やっても駄目でhttps://gnews.jp/20201215_065921。優秀な日本は初めての事態でも上手く乗り切れることが今回の件で分かった。
・#5 1月19日じゃ、まだ効果が出てないよ。学習されてないと考えるべき。第一波の時の結果は、参考にならなかったんだろう。状況が違いすぎる。
・#9 同感。大負けまで行かずともまぐれで終わらず、経験を活かせる強靱な国になって欲しい。
・BCG仮説なんかも検証して欲しいが、判明しても直接メリットが無いから誰も取り組まないだろう。そういうことは大学等が取り組めるはずだが予算削られているからなぁ。
・ワクチン開発までのピークシフトはコンプリートということのなりますかね。感染症対策という意味では尾身先生たちの提言が正しかったという結論だと思うが、そのために一体何を犠牲にしてきたのか?もしっかり考えるべき。
・#13 BCGについては論文がいくつも出てるが、総じて怪しい、効果があっても気休め程度という評価が多い。ワクチンが豊富に手に入ればこれで終わりもあり得たかもだけど、まだ油断できねーと思うね。
・#13#15BCGがヒトの免疫系に影響を与え、様々な感染からのリスクを広く浅く下げることは以前から指摘されてましたよね?個別の効果は不明なものの、接種率の高い地域や国家くらいの規模で調べれば多少の期待はできると思うのですが。
・こっちはイスラエルで比較したが効果なさそうという論文。 https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2766182 こっちの2つは理屈上効果あるはずだが比較試験が終わるまで慎重にしろと言っている。 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)31025-4/fulltext こちらは時期が早くて対照試験はしてないが死亡率の低下に関係しているかもしれないという結論。
・あれ。リンクおかしいか。まぁ、covid-19 bcg vaccineとかでググってみてよ。効果あります、と断言してる論文がたくさん引用されてる様子はない。
・#18ええ、せいぜい誤差範囲よりちょっとまし程度くらいまでしか期待できないだろうと思いますよ。
・それくらいの効果は、きっとあると思うよ。何しろ効くという報告はあっても、逆効果という報告はまずなかった。ネガティブでも大抵は、「確認できない」というもの。
・中国の周辺地域で拡散が抑えられてるという現象が起きてるので(オーストラリアや東南アジア含めて)、中国から様々な感染症を受けてたから既に何らかの抗体があるんじゃないか、という説