自動ニュース作成G
小学校教員と保護者が業務効率化アプリを自力で開発 仕事の困り事は自分で解決
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/15/news059.html
2021-02-15 09:54:06
>大日向小学校では自作アプリの活用で情報共有が早くなった。現在長時間労働に悩む教師たちの仕事は、大半が情報共有と事務作業だ。大日向小学校のチャレンジでは、児童のための時間を大いに増やせた。
・5分でアプリ作れるの?
・これhttps://kintone.cybozu.co.jpか。Gニュに使ってる人はいるのかな? 定型処理が豊富に用意されてるから、それを学校向けにカスタマイズする感じなのかね。
・ファイルメーカーとどっちが良いのかな。なんにせよ業態や働き方に合わせたアプリを現場や個人が自作する流れは増えてくだろうね。プログラミングを一から学ぶ必要ないしハードルはかなり下がってきた。ドラッグ&ドロップでそれなりのアプリ作れちゃうからね。
・熱心な人が異動したあとがな
・結局「解ってる人」が居るか居ないかなので定期移動と生徒の卒業=保護者が居なくなって、数年後バージョンアップされず放置されてる姿が発見されるんだろうな
・アプリと言ってもグループウェア上で動くモジュール組み合わせhttps://kintone.cybozu.co.jp/what_is_kintone/why/だから、利便性が既知となって需要があるなら、最悪バージョンアップされないままでも動作する限りは残るんじゃないかね。 学校教育でのICT活用はもう始まってるし。
・本来保護者ではなく学校がすべき話で、もっと言えば学校ごとでの差違もあまりないだろうから行政が管理すべき事かな。PCやタブレットも導入されてるみたいだし学校にシステム管理担当の一人も置いとけと。フルタイムでなくてもいい。
・公立ではないからできることではあるな。系列校がなければ先生の異動もほぼないしな。
・公立小中一貫校https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B0%8F%E4%B8%AD%E4%B8%80%E8%B2%AB%E6%A0%A1は増えてるので、連携して効率的な運営をして欲しい。 #7 うちの辺は、もちろん企業協力はあるが行政単位みたい。
・とは言えこの手のものは当人らが思っている程には役立っていなかったりするもの。今回は筋斗雲の宣伝もあるみたいだし。
・維持できるの?こういうのは作るのを楽しめる人がいれば作れるんだけど,メンテナンスを受け継ぎたくなる人ってまれだから,作った人が不在になるとそのうち使えなくなるか情報漏洩を起こして終了になる.