自動ニュース作成G
秘書検定を持っている人に情報セキュリティ系の仕事を任せてはいけない?→『業務における倫理観の違いが大きすぎるから』らしい
https://togetter.com/li/1666722
2021-02-12 15:20:23
秘書A子は上司(販売部長)に、「K社から新製品発表会の案内状がまだ届いていないと連絡があった。漏れがないようにしてもらわないと困る」と注意された。しかし、案内状のリストにK社は入っていない。このような場合、 A子はどのように対処すればよいか。中から適当と思われるものを一つ選びなさい。
1.K社に電話で遅れた理由を説明してわび,会場や日時などを伝えておきすぐに送る。2.K社はリストにないが送ってよいかと上司に確認し、よいと言われたらすぐに送る。3.リストになぜK社がなかったのかを上司に尋ね、K社にはわび状を添えてすぐに送る。4.上司にすぐに送ると言って,送り状にわびの言葉を書いて送り、リストに追加しておく。5.K社には電話で不手際をわびてすぐに送ると言い、リストに追加してよいかを上司に確認する。
さてどれが正解でしょう?
・今日もレッテル貼りご苦労様です
・それってあなたの感想ですよね案件
・少なくとも指示に矛盾があったと思える訳で、ダブルチェックを失礼と考えるかだな。一つを取り上げての指示だからクドいとの考え方はあり得る訳だけど、フォルトトレラントとしての安全面が(エラーと忠誠心の)どちらかだろう。俺なら2だが、リストの更新についての確認が無いのはおかしい。
・処世術としては4が正しいな。けどさ、会社として一番正しいのは「部長!リストに入ってないですよ」「あ、そうなんだゴメン」とコミュニケーション出来る環境だろう。4を部下に選ばせた、部長のパワハラ案件。セキュリティ云々以前に、部長をリストラすべき。
・案内状のリストの作成者が誰かをまず調べるべき、上司若しくは直属部下が作成者なら1でも2でも3でも4でも5でも問題ない。作成者が上司の上司や他部署で勝手にリスト更新したら大問題、本当の秘書ならば関係部署との調整までやりますよね。
・社長秘書・令子なら全方位でまるく収まるのに。https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/70052/title/287478/
・文系臭がキツいなこれ。数学で思考を鍛えよ。
・来てないって言われてんだから秘書なら一刻も早く送れよ。責任は雇主が取るんだから。リストの確認や更新はそのあとだ※「秘書がやった」
・アクセルとブレーキでは、こうも挙動が違うのだなぁ。
・こんなん2でしょ?って思ったら4が正解なのかw なるほどねー。
・この前の、医療従事者には〜〜の段階で嫁さん(秘書検定2級)が食いついてた。「上司の言うことは絶対」「上司の間違いを上司に指摘してはいけない」というのが秘書というものらしい。時代遅れ、とも言っていたな。だから一級は取らなかった、とも。負け惜しみかも知れんがw