自動ニュース作成G
張本智和「チョレイ!」の真実 卓球選手の掛け声の歴史とその意味
https://news.yahoo.co.jp/byline/itojota/20210210-00221958/
2021-02-11 02:26:09
>今年1月、コロナ禍の中で行われた全日本卓球選手権大会。東京五輪日本代表の張本智和(木下グループ)は、優勝した及川瑞基(同)に準々決勝で敗れ、2度目の優勝は成らなかった。大会では新型コロナの感染防止のため、試合中の大声の自粛要請が出されたが、張本は抑えることができずたびたび審判から注意を受けた(大声抑制はあくまで「お願い」であり、ルールではないので罰則は適用されなかった)。
>そのため、張本の敗戦を報じたニュースのほとんどで「チョレイ自粛」などの見出しが躍った。試合内容と同じかそれ以上に話題になる張本の「チョレイ」だが、そもそも「チョレイ」とは何なのか、卓球選手はなぜ叫ぶのかといったことが正しく語られることはほとんどない。この辺りで「チョレイ」に関する真実を語ってみたい。
・俺この掛け声大嫌い。自分のファインプレーならともかく、スポーツで相手のミスに対して喜びのアピールって態度わりいと思ってる。ゴルフは紳士のスポーツなんて言われてるが、ゴルフ漫画の「あした天気になあれ」の主人公の向太陽ってデブが試合中の対戦相手のミスでしょっちゅう大喜びしてやがったのから大嫌いだったことを思い出した。
・>1 わかる。スポーツを神格化してるわけじゃないが卓球選手は性格が底意地悪いイメージを抱いてしまっている自分がいる
・#1.2 試合見たことある?相手のミスやネットインとかのラッキーショットで声出さないよ?
・自分の成功でも相手からすると失点な訳だからな。あまり好ましい感じはしないね。タイミングを取るとか打つ時ならまだ分かるんだが。行動してない時に声を上げるのは掛け声ではなく雄叫びだろう。自分への鼓舞でしかなく相手への敬意は払われない。身勝手な感じしか受けない。
・#3 どう見ても相手のミスで叫んどんがなhttps://www.youtube.com/watch?v=QABMpRqHOfg 0:27
・#5 スマッシュを打ち返せなかっただけでミスじゃないだろ
・#5 コレミスなん?どう見ても張本の強打が炸裂してるだけやん。君は空振り三振取った投手のガッツポーズにも文句垂れるの?
・#3 プロはそうじゃないかもしれないけど、中学で卓球やってて大体の人が相手のミスも含めて声出してたからそういう気持ちを抱いてしまってる、という個人の見解として#1に賛同したんだ。だからいろんな見解があるというのはわかるよ。
・#8 個人の見解云々は同意するけど、張本がやってないことで張本の批判をする事には全く同意出来ない。
・#6 どうみても張本のスマッシュが返せなかった相手のミスだろ。 #7 え?打者が三振した投手のガッツポーズがかっこいいとでも思ってるの?
・自分もこの声大嫌い。スポーツに疎いので深く考えてこなかったが、#1のおかげで明瞭になった。
・研究者や、スポーツマンでもプロになるほど長い努力の過程を知っているから、相手を簡単には馬鹿にしなくなる。
・ミスなのか相手の力量を上回った結果なのかは判らんけど大声で頻繁に言うのは誰か問わず煩くて見る気無くす。
・朝鮮人は価値なし0(レイ) 略してチョレイじゃねえの?
・「ちょろい」って相手を馬鹿にしてるみたいで嫌
・遠い記憶だが、卓球で叫ぶのは禁止されてなかったか? ガッツポーズ禁止だっけ?挑発行為になるんだったか。
・すまん記事に書いてあったか > 大声抑制はあくまで「お願い」であり、ルールではない
・#17「古くは、1954年の世界選手権で日本選手が得点したときに「ヨシ」と発したことでバッドマナーとして失点にされた記録がある。」ともある。「お願い」で罰したりは出来ないと言うだけなはずなんだが、「お願いだから聞く必要はない」と解釈しているらしい卓球の選手らはモラルが低いんだろう。勝負師は勝ちに拘ると。
・#9 ごめん張本を貶める意図はなかった。
・#10 別にガッツポーズしてても普通に思うよ。そんなバッシングなんか初めて聞いたわ。あなたの感覚おかしくない?>打者が三振した投手のガッツポーズがかっこいいとでも思ってるの?