自動ニュース作成G
中国の高級車が日本上陸! 中国版「センチュリー」発売で日本市場への影響はどうなる?
https://kuruma-news.jp/post/341039
2021-02-01 10:27:31
>前述の通り、日本はすでに成熟した市場であり、H9の競合となるモデルが多く存在しているため、多くのユーザーにとってそうしたモデルから乗り換える理由はありません。
>現実的に見れば、メインターゲットは中国大使館関係や中国関連企業であり、年間販売台数は100台程度ではないかと想定されます。
100台も売れるかね?
・衝突安全テスト星ゼロから変わったのかな。
・ちなみに日本上陸した韓国車の売れ行きはこちら(笑) >韓国メディア「韓国では日本車が大人気 4万台以上売れたのに・・・日本で販売された韓国自動車はわずか5台、ヒュンダイ製バスもわずか12台」https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=668347&ph=0&d=d0144
・#2 ここにあるよhttps://gnews.jp/20181222_001553 あと & より後ろはいらないんじゃないかな
・中華系の経営者っていうアイコンになるんじゃね。裕福層もかな
・#1 意味が分からなくてぐぐってしまった。なるほど。『中国製の四輪駆動車は安全性テストで星ゼロ』https://response.jp/article/2005/09/27/74667.html
・明確な欠点があるうちはいいんだけど、差がなくなった場合どうなるか。
・#6 その明確な差を埋めるのこそ基礎技術力なんだけどそこを産業スパイして安直に真似してるから現状のままでは容易に埋まることはないよ。
・#4 HVでもEVでもない自国の高級車をわざわざ他国で乗り回すってんだからステータスシンボル以外の何物でもないな
・競合云々以前に日本ではセダンはオワコンで霞が関もその筋の幹部の皆さんも高級ミニバン一色なんだが。