自動ニュース作成G
「生姜は冷蔵庫に入れないで」…しつように生姜の常温保存を求める生姜専門店の投稿が話題に
https://maidonanews.jp/article/14140636
2021-01-31 09:16:16
>担当者:実は常温保存で全然大丈夫なんです。生姜は寒さに弱いのでむしろ冷蔵しないほうがいいんです。
>現在「いいね」が10万個ついて、コメントもたくさんいただいてるんですが、生姜の常温保存を知らない方があんなに大勢いることに驚きました。
冷蔵庫の野菜室にいれてたけどぐじゅぐじゅになったな。
・無能記事、クソ
・執拗にって形容詞いるか?
・おまえの常温は15℃なのかよ。まだ3~4℃程度の野菜室等の方が長持ちするわ。0℃~40℃ぐらい室温がゆれるし、カビるし。
・#3 ちゃんと見てないなか理解力がないのかな?「常温15℃湿度90%が理想だけど、家庭では難しい。せめて袋に入れて常温で」という内容だぞ。
・冷凍庫に長いこと入れてたら、パサパサのスポンジみたいになった
・#1 そこまで「守る」ものでもないからいいよ。
・湿度90%の方が難易度高いな。下手するとあめるし(方言)。
・この人のTweet読んで、水に漬けて冷蔵保管してた生姜を常温でのジップロック保存に移行して1週間。確かに状態が良いまま使い切れそうだ。おろした後の毛羽だった状態の切り口も乾き過ぎず程よい状態。
・冷凍おすすめ
・#1は何に切れているのだろうか。 ここで無能ってのを聞くのは既出か関連無しかだと思うが。