自動ニュース作成G
民放AMラジオの存廃問題 2023年に起きるコト
https://www.j-cast.com/2021/01/30403816.html
2021-01-30 17:40:58
ラジオ局どこも経営が苦しい。ラジオCMの質の低下だけでも分かる
・https://gnews.jp/20100105_131605 テレビを差し置いてラジオは元気だとの記事があったと思ったんだが、見つからない。・FMラジオっていまだ外部アンテナ必須じゃないの? アンテナを内蔵できる AMって優秀だと思うんだけど。・車中でたまに聞くくらいだけどCMが宗教とか怪しい健康食品とかが多くてスポンサー居ないんだなって思う・今どきのラジオはアナログ回路より高精度なDSPだから、FM放送でも外部アンテナ無しでクリアに聞こえるよ。アンテナあった方が受信しやすいだろうが。・ネットやスマホゲーしながらラジオを聴くって結構需要あると思うんだけどね。効果音や音楽もずっと同じもの聴いてると飽きるし。YouTubeは目で見る必要あるし。YouTubeで落語やラジオドラマ聴いてる人もいるけど。・AM放送はAFNのみになってしまうんか?・#6 大昔いたところではFENが聞こえてたので一日中流していた 今いるところではAFNはラジオからは聞こえないけどネット配信しているので嬉しい・鉱石ラジオはNHKしか聞けなくなるか・ゲルマニウムラジオは子供の科学で覚えた・特定層への伝導ってのは、これくらい向いてるのはないんだけどね。深夜の10代。午後の女性向け。他にも作れるかもしれない・深夜〜早朝の老人向け、みたいなのもあるね