自動ニュース作成G
楽天モバイル、20GBで月1980円 携帯大手に対抗
https://www.asahi.com/articles/ASP1Y362KP1YULFA002.html
2021-01-29 10:44:10
>1GBまで無料、1~3GBは980円、3~20GBは1980円。20GB超だとこれまで通りの2980円
1Gまで無料なら緊急用回線として持っといてもいいなぁ
日常の活動範囲が楽天エリアになったらの話だが
・使えるエリアが広がったら他社へも影響しそう。
・「データ容量20ギガバイト(GB)までは税抜き月1980円に値下げする方針を固めた。」値下げとあるし、他の条件が同じとするなら、データ通信やらなきゃ基本料も要らず、電話が無制限に無料で出来るとなるが?
・今のエリアでは1000円安くてもなぁという感じ。とにかく地下鉄がダメっていうのがかなりイラッとくる。電波掴んでる分には早いんで、エリアが改善されたら俺は2,980でもいい。
・電話は他社の別端末、モバイル通信は月200~500MB程度たまに1.5Gとかだからこの価格設定は自分的には最高だわ
・1GBまで無料ならLINEと通話だけのじいちゃんばあちゃん向けにいい気がする
・楽天エリアなのにAU回線に繋がってギガが減るのは勘弁してください
・使ったことないけど楽天の無料通話アプリRakuten Linkのレビュー見たら連日、繋がらない、切れる、勝手に有料になるとほぼ全て星1。これ安定させるの技術的に無理があるんじゃないか
・夏までには無料圏外も96%になるそうだし後出しとはいえ楽天が最強ランクになったな。出そろってみるとソフトバンクが最もゴミプランになった、LINE無料(笑)
・今は亡き0simのかわりに使えるな>1GBまで無料
・楽モバは数日ごとに緊急通報のみになる問題が解決できずに、一年持たずに解約したので、しばらくは様子見。
・使ってないiPhone5sで契約できるなら通信状況を確認の為に試してみたい