自動ニュース作成G
新型コロナワクチン、「感染予防効果なし」は誤り。ワクチンの効果、副反応について専門家に聞きました
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/covid-19-vaccine
2021-01-27 03:15:36
>新型コロナウイルスのワクチンについて、このように伝えた記事が批判を集め、その後削除された。ワクチンに関する「感染予防効果はない」「mRNAが体内に半永久的に残るかもしれない」という情報は誤りだ。
>BuzzFeed Newsは米国国立研究機関博士研究員でウイルス学、免疫学を専門とし、1月23日にモデルナの新型コロナワクチンを接種した峰宗太郎医師に話を聞き、ファクトチェックした。
・ワクチン2回で陽性率「0.01%」 イスラエルの速報値https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26D620W1A120C2000000
・https://togetter.com/li/1655197社長からの全体メールで「マスクを二重につけることにしました(ウイルスカット率は99%×99%=98.01%)」と届いた
・インフルのそれと違って筋肉注射で接種するそうで。地味に痛いやつだ
・消された記事https://gnews.jp/20210121_130103
・とりあえず自分はかかる予定がないのでワクチンはいらないかな
・俺も死ぬ予定はないので墓はいらないぜ
・#3 コロナワクチンを「絶対に打ちたくない」と医師が言うワケ→筋肉注射は痛いから…
・筋肉注射は大腿四頭筋短縮症の原因になるのでされなくなったと聞いたが
・ファクトチェックに対するファクトチェック https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/8616/ 論旨は前に自ニュでも指摘された通り。「ワクチンには効果がある」が、それは感染を直接予防することによるものではないため、BuzzFeedの記事タイトルは不正確(そこをごっちゃにしているせいで記事中の文言がコロコロ変わっているという指摘も)
・#9 そのリンク先にもこう書いてあるよ>結論:新型コロナワクチンが発症を抑え重症化を抑制することはファクト。しかし、感染予防効果に関しては感染を予防する効果は期待できそうだけど、確定的なことを言うためにはもう少しデータを蓄積して、世界中の研究者が検証することが求められる、が現時点での判断だと考えます。
・こうも書いてある>しかし、感染予防効果に関しては医療関係者であっても現時点では意見が分かれています(大方の流れとしては、感染予防効果もかなり期待はできます
・うん、だからワクチンの効果は「感染予防効果」をもって測るものではなく、インタビューに応じた医師もそう言っていたのだが、最初に記事化した新潮はそれをわからず「効果なし」と曲解しちゃったし、ファクトチェックしたBuzzFeedの方もよくわかっておらず「効果なしは誤り」なんて言い切っちゃったと
・いや、何が真実か知らんけど「それは感染を直接予防することによるものではない」という自分の言葉を、まるでリンク先に書いてあるように紹介するのは問題では?