自動ニュース作成G
MS、Surface Pro 7をM1 MacBook Proより「よい選択」と宣伝。小さなTouch Barをからかう
https://japanese.engadget.com/amp/surfacepro7-betterchoice-than-macbookpro-063007269.html
2021-01-26 23:25:38
>しかし最安価格モデルのインテルCore i3および4GB RAM搭載のSurface Pro 7のGeekbenchスコアは、シングルコアスコアが769でマルチコアスコアが1851。さらにCore i5と8GBメモリの上位版ではそれぞれ1210と4079ですが、それに対して13インチMacBook Pro(M1チップとユニファイドメモリ8GB搭載)ではシングルコアスコアが1735でマルチコアスコアが7686ということで、パフォーマンス面ではSurface Pro 7を引き離しています。
これだけ性能差があって良くもまあこんな事が言えるもんだ。M1 MacでWindowsが正規で動作したら対抗なんかできなくなりそうなんだが。
・arm windowsはうんこだから…windowsはwindowsであることに価値があるからMAC OSって時点で選択肢に入らない
・M1 Macでもタッチパネルディスプレイにはならんだろうけど。iPad Proで macOSも動くようになるか、MacBook系でタッチパネルディスプレイ採用して iOSアプリも iPad感覚で使えるようになれば、macの天下も来る可能性もあるんじゃないかと。でもあまり人気出ると値段が上がりそうだから、程々にして欲しいかなぁ。値段を下げるためにもライバル機の存在は必要。
・最初「表面のPro 7」って表示されてなんだと思ったら、google chromeが勝手に翻訳してた。リロードして「英語」を選んで正常に「Surface」と表示されたけど うちだけかな?