自動ニュース作成G
わいせつ教員 教壇に立たせぬ法改正を
https://www.sankei.com/column/news/210126/clm2101260002-n1.html
2021-01-26 08:56:31
>児童生徒らへのわいせつ行為で失効した教員免許の再取得を厳しくする法案について、文部科学省は今通常国会への提出を断念した。教員免許法では、わいせつ行為などで懲戒免職や禁錮以上の刑に処せられると免許は失効するが、最短3年で再取得できる。
>しかし、憲法が定める「職業選択の自由」に反するとの指摘や、禁錮以上の刑でも終了後10年で消滅する刑法の規定があることなどから、内閣法制局が法改正に難色を示していた。
・じゃ、裁判官やキャリアって、犯罪者がなれたっけ?・再取得に際して欠格条件にできないのかね・#1 法律上なれます・犯歴があるから職業につかせない、というのが法律で定められるとなると、感情だけで決められる問題では無いな刑法の消滅期限までは犯歴情報の共有、とかも個人情報保護法で無理か・生徒の人権が守られないって声上げろよ。どっちを優先すべきだよ。せめて共有リストの保有を法制化して、採用側に選択の自由を与えろよ。・容疑者、受刑者の人権を優先しますよ・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?・安倍は苦笑に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw・なんJアノンまとめネトウホ苦笑はそのパクリ改変したくて狂ったように連投してたのかw・安倍は苦笑に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw