自動ニュース作成G
マンション全戸「トイレ一斉使用」何が起きるか 配管が詰まったり、あふれたりしないのか??
https://toyokeizai.net/articles/-/405149
2021-01-25 22:48:52
>「もし全層で同時に水洗したら、下であふれます。100%噴き出します。
>いきなり排泄物が飛び出すことはないと思いますが、落ちてくるものに押されて、空気は間違いなく噴きます」
・高層マンションの排水幹線と下層の横枝管には可動部のない逆止弁「テスラバルブ」が設けられている というガセ
・これはいいうんちく。
・トイレの下水とその他水回りの下水って一か所に集まるの?アパートの管理人が毎日下水が詰まってないか見廻してんだけどトイレで流れないものを流してる住人がいるとか言ってた。
・アメリカの高層住宅が揺れる原因を調べたらスーパーボウルのCMの時間にほとんどの住人が同時にトイレを流したことが原因だったというのが昔あったよ。
・#3 地域によるけど合流が多いんじゃないかな?
・下水道は屎尿下水と一般下水の二系統が引かれます。…なんてことはなくて、下水道が引かれていればトイレも普通の排水も流せるし、川に流す場合には浄化槽で処理してから流す。
・#5-6まじかよ。管理人がマンホール毎日開けてたけど流れる下水全部うんこ水だったんかよ。
・#7 そのマンホールが公道のものなら、合流式と分流式でググって勉強した後に自分とこはどうなってるか住んでる自治体の下水について調べてみれば分かるよ。
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?