Loading
自動ニュース作成G
あさりよしとお『まんがサイエンス』がフランスでアニメ化
https://kai-you.net/article/79374
2021-01-24 23:34:59
動画入りツイート
◇
・5巻くらいまで買ってた記憶はあるんだけどな。
・こういう面白い教育にも使えるコンテンツは全部アニメ化しておくとずっと子供の視聴者が毎年新しくつくのに日本でやらないのはもったいない。
・動画既に目にしてたが、そうだとは気づかなかったぞ。キャラ見るにフランスもポリコレ流行りか
・配慮してるような、攻めてるような(女キャラの唇とか)
・学研に金があったら日本でも早々にアニメ化しててもおかしくないくらい面白い漫画だと思う。スペースの問題で一度処分してしまったが電書で買い直そうかなぁとたまに悩む。
・NHKでアニメ化してないのはなぜなんだろうな
・ロリ絵の元祖な一人だよね?吾妻ひでおと混同してるかもしれんが。この人のエッセイ漫画かでの宮崎駿作品の批評は秀逸だった記憶。確か、90年代前半。もののけや千と千尋の前
・ひでおよりは現代よりのロリだね。あと思い出すのはみむだ
・#7 顔が怖い方があさりよしとお。それより俺はあさりよしとおhttps://pbs.twimg.com/media/CR2FYuDUcAA7TI-?format=jpg&name=240x240とスタパ齋藤https://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/biglobe1503/img/01.jpgの区別がつかない。
・より達磨に近いほうがあさり
・エロ漫画家のひねもすのたりがこの人のアシスタントで初期の頃の絵柄が師にそっくり
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・絨毯爆撃か。荒らしの常套手段だな
・古い記事のコメントがドッと増えてて何かと思ったら、暇だなあ、という感想