自動ニュース作成G
【経済インサイド】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日本市場軽視で消費者離れも
https://www.sankei.com/premium/news/210123/prm2101230008-n1.html
2021-01-24 00:15:26
>ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の新型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」のソフトの販売数が、年末年始商戦や新型コロナウイルス禍による巣ごもり需要にもかかわらず伸び悩んでいる
>ダウンロード版が集計されていないとはいえ、本体の販売数に比べ、あまりに少なく、統計上は本体を購入したが、ソフトを買わない人が多かった計算になる。
うーん、今の所は4のソフトで遊んでる人が多いのかね。でも本体だけ売れても意味ないのよね。後、某ライターが存在感がバーチャルボーイ以下、とか書きやがってるが、さすがにそこまで酷くないよな?
・決定的な独占ロンチソフトが無いのは流石に厳しい。買う理由がない。
・スパイダーマンおもろいやろ!(エアプ)
・#2 良いゲームだけどボリュームが少ないそうです。 http://bokuron.blog103.fc2.com/blog-entry-2370.html 『メインストーリーのみだと7~8時間ないくらい。寄り道をやって10時間前後というイメージ。』
・満を持して出たサイバーパンクがあの惨状だったからなあ。ハードの性能は上がってもソフト開発出来るところは少ないんだろうな
・転売は置いといたとしてもソフトのラインナップ的にPS4pro2として買うかガジェット的に買う人がほぼ全てじゃね。
・なんでもいいから早く買えるようにしてほしい
・巣ごもり需要だったらダウンロードするんでね。知らんけど。
・巣籠もり需要でなくともパッケージ買う人どれくらいいるんだろう?俺はPS3の終盤からダウンロードのみだ。回りもよっぽどのものじゃない限りダウンロードって人ばかり。
・そもそも日本市場に力入れてなかったからなあ。まぁ当然の流れhttps://gnews.jp/20201201_065956 https://gnews.jp/20201201_120937
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?