自動ニュース作成G
新型コロナ「反ワクチン報道」にある根深いメディアの問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/05165f510b41511289978b450d92b847d1c14502
2021-01-23 19:29:42
> 毎日新聞、TBS、AERAは朝日新聞です。そして週刊新潮という、いわゆる新聞、雑誌、テレビから続々と反ワクチンの記事が登場しているという異常な状況になっているのです。
コイツら本物のマスゴミ。ワクチン躊躇って死んだ人出たら全部こいつらの責任で良い。
・思考を誘導さえしてしまえば後で間違えましたと言って責任逃れする大阪都の選挙の時と同じ事しようとしているんだなマスゴミが。
・反PCR検査のハゲウヨ苦笑は黙ってろ。
・苦笑で思い出したけど、「スガがワクチンのためにディープフリーザーを買い占めたせいで今後はPCR検査ができなくなる!日本人はスガに殺される!」という、お前の中でPCR検査ってどんな効き目があることになってんだよというツイートを見た
・#1 誘導工作する奴は間違ったとは言わない。 住民投票の件なら、主犯の毎日は間違いを認めてない。わかって書いてるから、誘導を誤解と言い張る抜け道を作ってた。朝日やNHKは毎日の記事に誘導された側で罠を踏んだので、訂正をした。http://agora-web.jp/archives/2048745.html
・#2 苦笑が反PCRとか嘘ついてマスゴミの反ワクチンから話を逸らそうと必死w
・マスコミは情報公害撒き散らすから騙されないリテラシーが求められる。
・NGIDとNGワードは必要だよなぁ
・「ワクチンを打ったために死んだ人」については大騒ぎするけど、「ワクチンを打っていれば救えたはずの命」についてはマスゴミ総出でスルーするから、何も問題はないと考えてるんでしょ
・どうせ中国産のワクチンになったら掌返すぞ間違いない。
・#8 問題がないわけではない。(自分以外の)死者が出るのは美味しいネタなんだよ。
・『今回の問題はお金や利益のためという話ではなくて、「歪んだ社会正義の問題」なのです。』これ何とかならんのかね。朝日なんかは自分達の悪口言ってる意見なんか聞く必要はない、という教育してると何かの本で見た記憶あるしな。ネット以前の本で。本当に法規制しかないのかね。
・その意味で河野太郎がNHKを牽制し直接情報発信を始めたのは、マスコミ対策として正しい。
・これ、3ページ目が面白いな。『1970年の大阪万博で「人類の進歩」、「科学万歳」と謳った世界で来たわけではないですか。それはそれで、我々の国に豊さをもたらし、経済大国になったのだけれども、それに対して批判的な姿勢を持つメディアというのが、当時の基調だったのです。飯田)豊かさは物質だけではないと。』
・『日本はテクノロジーが嫌いな人が増えてしまった結果、AIも産業界に浸透せず、いろいろなものが遅れてしまっている』日本が後進国化しつつあるのこの手の思想の負の遺産だもんなぁ。ちなみに、そういう科学否定、自然方面への傾倒とかは当時のエンタメにも見られるので、あの時代そのものの問題だったとしか
・せっかく中国様がばらまいたウイルスを無効化されたら困るもんな
・#15 一時はトランプまで届いたのだからな
・テクノロジー不審の数が馬鹿にならないのは、中国やら欧州やらアメリカの惨状のおかげで、世界中一緒と分かったな。
・でも今までの大半の政治家もテクノロジーとは縁が無さそうな人ばっかだよね。そのあたりも負の遺産と考えていい気がした。その点野党は土俵にも上がれてない。マスコミも程度が低いけど、政治家にもレベルアップが必要な気がする。あと苦笑周辺も少しはレベルアップしろよ。何年同じことやってんだ。会社でも私生活でもうだつが上がらないんだろうなぁ。
・佐々木某の思い込みを一方的に話してるだけじゃん。得る物が全く無い。
・PCR検査は全国民にやれって言ってた連中が、ワクチンにはこぞって反対してるのが意味分からんな。罹ってるかどうかを可能性の薄い人まで不確かな精度で全員調べるのだけが重要で、予防なんぞしなくていいとの主張か
・反対するのが目的なので問題ないよ。
・日本では70年代の風疹ワクチンからの長い歴史があるからなあ。90年頃は評価が低くなった歴史がある。反ワクチン運動はワクチン接種のカウンターとして必ず出てくる仕組みになってるけど、それはマスメディアでやることじゃないってこと
・#19 思い込みでも何でもなく、いろんな人が同じような指摘してるんだよ。自ニュでもhttps://gnews.jp/20210122_010103
・#23 一人しか言っていないとの指摘ではなく、理由が示されないと言うこと。むしろ皆が言っていない主張の方が聞きたいよ。
・やや関連 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210124-149984/ トラック運転シムで「ワクチン輸送」イベントを実施したところ、反ワクチン派から「ゲームに政治を持ち込んだ」と非難を受ける
・BuzzFeedの記事https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/anti-vaccine >新型コロナウイルスワクチンをめぐり、週刊新潮やNEWSポストセブン、AERAやオリコンニュース、毎日新聞などが伝えた記事に対して批判が殺到し、削除や修正に追われる事態が相次いでいる。
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?