自動ニュース作成G
「後世の借金増やすのか」 麻生財務相、10万円再支給重ねて否定
https://www.sankei.com/economy/news/210122/ecn2101220023-n1.html
2021-01-22 12:27:10
>税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。
・個人的にはもらえるならもらいたいけど、別に生活保護とか既存の制度で対応できるでしょ
・俺も10万配ったところで国の借金が増えるだけで支給が遅いだの手続きが面倒だので文句しか出てこない上に政党支持率が上がるわけでもないからな。配らなくていいと思うよ。ただ下らないgotoも同様に間違いだった事を認めるべきだけど。
・実質、年寄りが10万貰って若者が20万払うような政策なんだよなぁ。
・地方はGotoトラベルの意味あったよ。観光地だけど、あれで何とか年越せた。Goto飲食は辞めた方が良いと思うけど。10万円も配らなくて良い、飲食業へ回してやれ。
・10万円欲しがって騒いでるやつは、年金生活者や無職ばかり。仕事してる人間は10万くらいであそこまで必死にはならん。
・自民議員は無給で仕事すれば良いよ。さあ。
・金配りたくないなら、緊急事態宣言なんかしなきゃよかっただけの話。
・10万円再支給の是非はともかく、この言い方だと後世のために現世は犠牲になれと。言ってることは正しいかも知れないけど、この人の言葉の選び方は今の時代には不向き。
・全員に配らなくていいから、貧困層にダイレクトにやるための仕組みを作れ。具体的には、補助が欲しい奴らへの、マイナンバーと銀行口座の紐付けの強制。
・国の借金は国民の資産。判ってて財務省の言いたい悪い方だけ言うんだよな、この爺
・後世よりも今を乗り切る事を考えるべきだと思うが、財務省はとにかく国民から搾り取る事以外は興味ないからな。 今年は衆議院選挙があるhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/51314.htmlから、再支給あるとしても選挙に有利に働くタイミングだろう。コロナ対応と合わせて公務員は忙殺される。 そのタイミングでも支給の意思がなかったら票で意思表示するだけだ。
・#7 今回の宣言に関しては鞭ばかりで飴がない印象だからね(あくまで印象)。速攻で目に見える効果が欲しいなら「カネやるから家でじっとしてろ」って言わないと駄目だったと思う。
・飴なんて貰えると勘違いさせた、最初の10万円が間違い。
・公明党のせい
・後世に借金なんて発想は財務官僚のクズ共の発想だろ。経済成長すればインフレで借金そのものが数十年後には軽くなるのに「現状」を基準に物を考えてどうするのかね。自殺者だけを増やす人殺し共だろ。参考例:1905年の日露戦時国債を完済したのは1986年。
・#12 「カネやるから家でじっとしてろ」を言っちゃいけないのよ。国民の自由の権利を侵害する。だから「自粛してくれたら協力金」と言いかえるしかない。鞭どころでなく逮捕や罰金に処せる法の制定と引き換えにしない限り、麻生は首を縦に振らないと思うよ。サヨクは自由の侵害に了承しないと思うけど。
・結局貯蓄が増えただけでした
・前回のような最大限の自粛を求めてない現状での給付金に意味はないでしょ。個人的には仕事以外で外出も外食もしたくない。
・紙幣の価値が下がるので配らなくていいです
・前回も麻生さんは一律配布に否定的だったし、やると決まれば実施されるんだろうけど。そもそも全国的な緊急事態宣言が前提だからあり得なさそうだけど。同じ金使うならセーフネットの拡充だろう
・#20 セーフネット以前に自殺者急増してる現状をどう思う?緊縮財政派は間接的な人殺しだろ。まともな財政出動やらないなら自殺者が増えるのは民主政権との比較でも出ているんだし。
・https://www.tokyo-np.co.jp/article/81380 去年は前年より自殺が750人増えたらしい。女性と子供が増えたとか。とは言え女性の人数は男の半分だが。学校行かない方が子供の自殺は減りそうなもんだがな。子供の自殺は無理心中でもなければ生活苦と言う訳ではないんじゃないか?とすると女性の自殺の理由も違うかも。夫や親と一緒に居る事が苦痛な人が結構居るとか。
・コロナが「そうだな飴も用意しないと」と思ってくれたらいいね。
・減少傾向が増加したのは大きいが、女性の自殺が増えたと言っても過去5年で最多との事だから6年前よりは少ないんだろう。子供の方こそ記録の上で最多だから特異なんだろう。
・#24 理由を考察するに経済的な理由から塾や習い事を辞めざるを得ない(塾の倒産や親の金銭的負担)を含めれば十分な理由になり得るだろうと思うが。戦後やオイルショックはみんな貧しくなったが、昨今は2極化が進んでいるしコミュニケーションツールとしての携帯ゲーム機やスマホを持てないとかその辺りに理由がありそうだけどな。
・国の借金は全然減ってないどころか倍増してるんで今更何をって。
・#25 余程打ち込んでいた習い事なら無いとも言えないかもしれんが、受験で失敗したでもなく塾止めて自殺までするもんかね。無理やり過ぎ。ゲーム機を買ってもらえないから自殺したと?#26 増えてるならなおさら引き締めないと。
・景気を良くしてインフレ狙うのが一番健全なやり方なんだが、インフレターゲットすら達成してないのに緊縮とか頭がおかしい。景気指標連動で「財務省」の予算削るとかしないとダメだろうな。仕事をまともにやっても報われない例なんていくらもあるんで、それを味わわせるべきかもな。
・俺達の自民w
・#28 今インフレにしろと?自殺の急増はどうなった?
・ガースー&麻生ラインは冨の再配分に全く興味なさそうなのがヤバいんだよなぁ。ただでさえリーマンショック以上と言われてる状況なのにな。会食中止しただけで、そんなに情報入らなくなってるん?
・自殺者、ここ10年位は年間1000人ペースで減り続けてたのが減速して、去年は750人増と。これを急増と言うのかは微妙だけど、底を打った可能性もあるんじゃない?一番の原因は社会不安煽ってるマスコミな気がするけど
・#32マスコミのせいw 俺達の自民だろw原因は!
・#32 いや、急増ってのは昨年10月に割と多めになってる警察の統計ね。PDF https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R02/202012sokuhouti.pdf 何があったか思い当たるモノが無いんだけどこの月だけ増えてるんだわ。四半期決算で首吊ったのが多いのかもしれんけどね。この月だけ女も増えてる。
・#33 安心しろろよこれでもまだ野党よりはましだと思われているからw
・民主政権時には学生と無職・勤め人の自殺が多かったな。全体では減少傾向なのに明らかに増えてる。警察統計 https://www.t-pec.co.jp/contents/statistics/suicide/
・金利は史上最低どころかマイナス、物価もマイナス、民需は最低、これでインフレやプライマリーバランス恐れて財政出動しないならなんのために存在してるの財務省は。現状では感染拡大につながる景気対策は打てないから給付金も有りだと思う。
・ネトウヨもはや宗教だな。
・まともな政策を出し続けない野党をかばい続ける苦笑がそんな事言ってもなw
・まさかミンスの方がましと思う時がくるとは
・苦笑は昔からジミンガー言い続けていたくせに今更w
・#37 同意。現状に即した金の供給方法を探るどころか…だもんなぁ。
・給付金じゃ銀行にしまわれるだけだから嫌なんでしょ。だったらマイナポイントみたいな使った分使うしか出来ないポイントとして帰ってくる方法すればいいのにね。
・とりあえず消費税をゼロにしろ。で、インフレに応じて戻せ。1%で消費税3%、2%で消費税5%、3%で消費税8%、4%で消費税10%って事にしてしまえ。現状なら3%にも届かんだろ
・クズ自民
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・馬鹿なの?
・顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・苦笑は何でレーダーの時の韓国みたいに猿真似して話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・でも君苦笑なんでしょ?
・苦笑は何でレーダーの時の韓国みたいに猿真似して話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・苦笑は安倍に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw
・なんJアノンまとめネトウホ苦笑は何で騙ってレーダーの時の韓国のようにパクって話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・安倍は苦笑に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw
・なんJアノンまとめネトウホ苦笑は何で騙ってレーダーの時の韓国のようにパクって話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・安倍は苦笑に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw
・なんJアノンまとめネトウホ苦笑はそのパクリ改変したくて狂ったように連投してたのかw
・安倍は苦笑に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw