自動ニュース作成G
赤旗勧誘は不許可 滋賀・甲賀市「秩序維持に支障」
https://www.sankei.com/west/news/210121/wst2101210020-n1.html
2021-01-22 01:54:30
>滋賀県甲賀市の複数の共産党市議が市役所庁舎内で職員の執務時間中に政党機関紙「しんぶん赤旗」の勧誘や集金を行っていたとされる問題をめぐり、岩永裕貴市長が市議側の許可申請に対し、「不許可」とする通知を出していたことが市への取材で分かった。
是非とも全国に広まって欲しい。
・産経読むのも不許可にしないと。・他の新聞と同じ土俵で宣伝する分には文句ないが、市庁舎で執務時間内にということでは、ダメだな。もちろん、産経だろうが朝日だろうがダメだ。・市議の勧誘とかパワハラだろう。しかも執務時間中とか迷惑でしかない。常識無いのかよ。・#1 産経が右だっていうのは、それこそ冷戦中ぐらいの古い認識だと思う・#4 それは同意だけど他がひどいからね…。・#1 苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?・ネトウヨみたいな貧困層こそ共産党に守ってもらうべきなのに、自分を追い込んだ保守派に流れるのは滑稽ですよねw馬鹿なんだろうなぁw・いわゆる「ネトウヨ」って責任を負う立場の人、つまり管理職や会社経営者が多いんじゃなかたっけ?で、何でも他者のせいにする人がいわゆる「パ・ヨク」で。・#7共産党員が「僕らはネトウヨ!」とか言ってるんじゃないよ。粛清されるよ?・#7 左翼こそ、本来支持者になるはずの人々の心がすっかり離れてることに恐怖したらどうだ? 社民同様、いわゆるリベラルは消え去るぞ。そうなってくれた方が、本来の意味のリベラルが戻ってきそうで助かるが。・「本当のリベラル」も「本当の愛国者」も出てこねぇよ。・#10「戻ってくる」というとかつて「本来の意味のリベラル」とやらがかつてはいたような言い方だな。いたの?・ネトウヨさんw・ネトウホどうした?・本当の、とか言う怪しい言い回しはともかく、もっとまともなリベラルは居たよ。メディアの中の発言力も、もっとあった。今は絶滅した感じ。・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?