自動ニュース作成G
カカオジャパン、「ピッコマ」が国内マンガアプリサービスの年間セールスで1位獲得と発表
https://gamebiz.jp/?p=286420
2021-01-21 04:32:11
>カカオジャパンは、運営する電子マンガ・ノベルアプリ「ピッコマ」が2016年4月にサービスを開始して以来初めて、国内のマンガアプリサービスにおける、App Store(ブックカテゴリ)とGoogle Play(コミックカテゴリ)の合計で、年間セールス1位を獲得した。同時に、グローバルでも年間セールス1位となっており、「ピッコマ」が世界1位のマンガアプリとなった。
ジャンプ終わったな
・韓国漫画とかピッコマでしか読めない漫画多いからね。俺だけレベルアップな件とかキラーコンテンツあるし。
・LINEマンガもそうだけど韓国漫画が読めるアプリは強いな
・# 1韓国漫画の俺だけレベルアップな件とかクソつまらなかったから途中でブックマーク消した、あれが年間閲覧数2年連続圧倒的1位なのは韓国人の工作だろ?鬼滅の刃とか無職転生より閲覧数高いのに知名度が低く社会現象にもなってなければアニメ化もしない(笑)
・韓国もなろう人気なのか
・ピッコマがやばいのは、日本漫画が待てばタダで読み放題な所。コンテンツの価値ここまで安くしていいのかと不安になる。
・#5 それピッコマ以外のアプリでもあるぞ
・#5馬鹿だなぁ、全巻無料で見れる日本漫画はゼロだぞ。最初だけ無料で途中から金を払わないと読めない。展開が気になってみんな金を払うからいい商売だよ。
・北斗の拳と蒼天の拳読んでるわ、1日に1話ずつ
・#7 最終話まで無料で読める漫画いっぱいあるけど、馬鹿って返していいかい?
・#3 韓国は再生数伸ばす工作が露骨だよな、海外のバズったツイートに便乗してKPOP動画貼り付けまくって再生数伸ばす工作してる。もちろん韓国人が外国人から嫌われまくってる。
・ジワジワと韓国文化が広まっていくんだ。漫画アプリに限らずLINEなどを使い続けた若い世代が親世代になる頃には…。まあ今時はLINEも仕事以外では使わない若い子も増えてるそうだが。SNSのDMで済ますそうで
・いいおっさんだが、仕事のやり取りは社内用SNSか、社外でも一般SNSでつながってる人だったらそこのDMでやりとりするな。ただし契約関係だけはメール。 LINEは飲み会かPTA関係のグループ連絡か、スタンプの実験くらい
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?