自動ニュース作成G
一部M1 Macでユーザー切り替えすると操作不能となる不具合が報告
https://japanese.engadget.com/m1-macs-fastuserswitch-screensaver-023024965.html
2021-01-20 20:48:08
>ただ米9to5Macは16インチMacBook Pro(インテル製CPU搭載)でも同じ問題を経験したユーザーを見つけているため、
>M1チップ由来ではなくmacOS Big Sur全般のバグかもしれません。
いやもうOSの問題だろう? もしユーザー切り替え機能の挙動がチップ由来だとすると複数ユーザーで使用してるとタスクをユーザー分ハード的に取られっぱなし?
・致命的なバグ抱えたまま販売するなよ・・・接各区良いハードなのにソフトがダメダメじゃん動かないアプリも結構あったぞ
・接各区って折角?
・macOSもたまに致命的なことやらかしてくれるよね。以前にうちのminiの管理者が居なくなった時には電話でコマンドを全部聞きながら打ち込んで直した(直してもらった?)。「アップルの綴りは大丈夫ですよね。で、次はスペース、アール、オー、オー、ティ…」なかなか貴重な体験だったよ。
・BigSur関連だとこっちとかあるhttps://portalshit.net/2020/11/24/the-computer-is-no-longer-for-the-rest-of-us
・動かないアプリが結構あるのは根っこのアーキテクチャ変更があった以上仕方のない事だとは思うんだけど、それ以外もあんまり信頼できないので、最近は新ハードに飛びつかない、OSもバージョンアップはバグフィクスがいくつか出るまで待つ、が基本になってしまった。期待もしているが次の買い換えは怖い。
・コンピュータに求めるものが、新技術で多少使いづらくてもねじふせるor使える範囲で使うぜヒャッホー なのか、安定性なのかでずいぶん違ってくるよなぁ。
・M1 Mac上での非サポートiOS|iPadOSアプリのインストールが再び(一時的に?)可能にhttps://japanese.engadget.com/m1-macs-sideloading-back-034548006.html
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?