自動ニュース作成G
急な“逆あおり”避け…積み荷破損で損害3000万円か
https://www.nagoyatv.com/news/syakai.html?id=000204485
2021-01-20 19:44:10
>大型トラックは、時速90キロ以上は出せない仕組みになっています。
>トラックのドライバーはあおられたきっかけについて、「遅く走っている」と思われたのではないかと話しています。
こういうのってナンバー曝して報道したらダメなんかな?
・「視聴者撮影」と書いてあるが、映像提供した運転者が視聴までしてくれるとは限らないのではないだろうか(クソリプ)
・この"逆"あおりって意味不明な感じなんだけど。あおるのは常にトラックって認識なのかな。
・急ブレーキを踏ませた白い車は悪いのが当然として、被害を受けた大型トラックが右側の車線を走っていたのは駄目だろう。より遅い車を追い越したのだとしても、時速90kmしか出せないと言い訳するなら最初から登坂車線を走ってればいいのに。
・#2 煽り運転=後ろから異常接近、逆煽り=前で急ブレーキ、だよ。
・#4 進路妨害も普通のあおりでしょ?
・白い車がダメなのはわかるが、ぶつかったり事故にはなっていないくらいの急ブレーキで3000万円以上する高額な積荷が破損してしまうような積み方は正しかったのか気になる。
・#6 高価機材積んでます。急制動できないので車間距離あげてください。って書かれたトラックをたまに見る。
・#7 なるほど。どうにもならないような高額の積荷ってのもあるんですね。ありがとう。保険くらい入ってないと危険な気がするけど。
・まあバックナンバーから車の所有者割り出されて被害請求されるんだろな。
・#8 https://togetter.com/li/1266248 https://togetter.com/li/1305376 まあ近寄らないのが無難ですな。
・競走馬の輸送も、減速せずに轢いた方がよさそう
・前をトラックが走っている時は急ブレーキかけないだろうから、安心して後続走行できる。
・これ、トラックは無理して急ブレーキを掛けないで、普通のブレーキくらいにして衝突しちゃえば良かったんじゃないの?
・#12 同意。高額、故に極力過失を無くし丁寧。ストレスで胃がってドライバーがよく話してる。#10のトゲのリンク先終盤にある「トラックが煽ってくる」ってツイートしてる奴等の日頃の運転を見たい。ただ、乗用車の高さから見るトラックの後ろは距離感狂い易いから注意。
・まれに億単位の荷つんでるトラックとか、止まるくらいなら前の車潰したほうが安いっていうくらいだし、進路妨害するなら死んでも文句言うなよって感じ
・トラック運転手に荒っぽいのが多かった時代の人と話すと、煽ってきた車を廃車にしてやった武勇伝はザラに出てくるな。殺そうと思えば殺せる道具を持ってる相手を煽るとかアホとしか言いようがない。
・#13 それで荷物が確実に無事って保証は無いからなぁ
・運ちゃんは人間としてええ奴だったって事だ
・#17 車潰れて大怪我して積み荷の保証、終わったな。
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?