自動ニュース作成G
コロナ自宅療養に殺されかけた話
https://note.com/kudou_snuff/n/n152e9788f9d4
2021-01-20 02:38:53
>この時点で自分の不安はかなりのものでした。何も治療薬を飲めない、自分の抵抗力で、解熱剤を飲みながら自然治癒を目指すしかない…元々風邪を拗らせやすい免疫力の低い自分に可能なのか不安で、悪化する恐怖もあり泣きそうでした(というか泣いてました)。
>さらに、悔しさもかなりありました。ほとんど家から出かけない、普段は色んなことを自粛している自分がどうして……なんで自分なんだ……と。しかし感染者は東京都だけで日に2,000人を超える現状、誰がかかってもおかしくないということを実感せざるを得ません。
・たかが肺炎ごときでくだらないお涙頂戴日記を書いてアクセスが稼げるとは、いい世の中になったものだな。・むしろ他人の病気を「ごとき」言う方が自己中に思うが。日記に何書いてもいいだろ。・ほとんど家から出なければかからないとか、自粛すればいいとかだったらヨーロッパはすでに治まってるはずなんだよなぁ・一人暮らしだと大変やね・自粛してると言いながら会食はしてるんだな。・死にかけた話ではなく、わざわざ殺されかけた話にする辺り、保健所の対応がクソだったわけではない、とフォローしたところで怨嗟を呟いているようにしか聞こえん・ウィルスに殺されかけた、と読まねばならんのだろう・#6 こんな目にあうと仕方がないのかも知れないが、タイトルや本文の端々から冷静になりきれてない部分が伺えるね。症状が治らなかったらどう訴えたら効果的か、という参考にしようかな。・コロナ自宅療養で死にかけた話、でいいな・#2 例えば一昨年くらいに重症の肺炎で日記書いてニュースサイトに晒されたと思うかい?でも「日記に何書いてもいい」というのは120%くらい同意です。・パルスオキシメーターの件は有用だった・肺炎ごときて。死ぬやろアレ・#9 普通はそうだけど、この人は自分が全く悪いと思ってないバカなので、「(中国武漢コロナ)にコロされかけた」としたいんだよ。・じゃあkilled by~と表現する英語圏は全員自分が悪いと思ってないことになるのか・「保健所とかの対応が悪くて、死ぬ所だった」を「殺されかけた」と表現したんだよね? 自分はそんなに違和感無く思ったけど。・タイトルの煽りぷりが強くて少しうがった目で読み始めたけど、内容自体は悪くなかった。パルスオキシメーターを買っておくかどうかはちょっと悩ましいなあ。あった方が良いんだろうけど、怪しい中華製買いたくないし、医療用のは本当に今すぐ必要な人のところに回って欲しいし。・#14 ドイツ語は?フランス語は?タガログ語は? ニッポンゴでOK・#17 なんか知らんけど、どうぞ https://wals.info/chapter/107。ドイツ語とフランス語は英語と同様だけど、タガログ語には受動態が存在しないようだ。全世界的には存在しない方が優勢というのが興味深いな。・最近スガ死増加してるな。・ザパニーズがなんか言ってるw 早く文大統領が治める世界が絶賛して参考にしないワクチンが要らないK防疫と経済政策に成功したhttps://gnews.jp/20210117_235755自分の国地上の楽園半島に帰えればぁ?