自動ニュース作成G
トランプ氏のTwitterアカウント停止後、誤情報の拡散が激減との調査結果
https://japanese.engadget.com/after-trump-banned-twitter-misinfo-fell-034050497.html
2021-01-19 10:01:16
>メディア分析会社Zignal Labsのレポートによると、トランプ氏がアカウント停止された翌週の1月9日~15日には前週と比べて不正選挙(有効な根拠は示されず)に関するツイートは73%も減少したとのこと。
>しかしTwitterのジャック・ドーシーCEOは「アカウント停止そのものは正しい決断だったが、危険な前例にもなった」と自省を述べています。
・知ってるQ信者のアカウント探したらほぼ凍結してたからその影響も大きいだろうねぇ
・読物:SNSは大統領を「検閲」していいhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/sns-42_1.php
・関連:極右のトランプ派はいま何を言っているのかhttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55693076
・むしろ凍結後の方が、トレンド入りで陰謀論じみたワード(米国内で中共がどうこうとか開戦云々とか)を目にする事が増えた
・トランプの話を出すからトランプの影響にしか見えないが、#1の言うようにツイッターが選挙の話をするIDを停止したから減っただけじゃん。当然の話をその説明をしない事によりミスリードした。悪意しか感じない。
・議会占拠の影響だろう。アレで風向きが変わって、トランプも支持者に自制を求めたことで、不正選挙を言いづらくなったと。わざわざアカウント停止と紐付ける程のこともない。
・#4 日本のトレンドだと緊急放送だとか意味不明なのがあったな
・#7 Q信者のTwitter見てると 「明日の○時に緊急放送がある。 これにより悪と繋がりのある有名人が暴かれます。」という感じの定期ツイートある。 1度も放送された事ないし、「Qの敵」の一部であるマスコミが局ジャックでもあわない限り、自分に不利な放送するわけないけど
・マスコミは真実を隠してるって魔法の言葉があるからな。この段階でまだ信じてる人はずるずるいくんじゃないかな
・#10 「ネットde真実」って奴が日本にいっぱいいるからね。しかも日本(に不利なことばかりやっているトランプ)人なのにトランプ支持しているアホがいるからなー。
・#10
・#9 マスコミが本当の事言わないのと記事の問題は別問題だよね。#10 そのネットの中の情報を否定できずに話を必死に逸らしている苦笑は泣けるねw
・#12 「苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?」を何でコピペしたん?
・トランプしかフォローしてない長州力のTLが静かに。
・#13 そのままの内容で事足りるからだよ。
・コピペすら要らない。
・俺は聞きたいだけだし。
・#14 いやいやいや…https://twitter.com/rikichannel1203/following
・反トランプが「誤情報かどうか」ジャッジしたら、そりゃトランプ氏のTwitterアカウント停止後は誤情報の拡散が激減って結論を出すだろうよ。