自動ニュース作成G
Amazonが「大手出版社と共謀して電子書籍の価格をつり上げた」と訴えられる
https://gigazine.net/news/20210118-amazon-accused-e-book/
2021-01-19 01:16:35
>電子書籍プラットフォーム「Kindle」を展開するAmazonが、「大手出版社5社と秘密裏に契約を交わし、電子書籍の価格を上げるように市場操作を行った」として、集団訴訟を提起されたことが報じられています。
・バーゲンがあるといえ閲覧の権利だけを書籍に近い値段で売るのは詐欺だろ 書籍には所有権他もあるのだから電子書籍の今の値段は高すぎる
・日本と違って海外では元々紙よりも電書の方がだいぶ安いんじゃなかったっけ、その上での訴訟だから事情が違いそうな。日本の場合は乱立してるストアどこでも基本同価格だからストアじゃなくて出版社側(もしくは実本問屋・書店との力関係)の問題だと思う
・#2 海外だと紙の本が高すぎるというのはあるかもしれない