自動ニュース作成G
目的駅の手前で終着、「ムカつく行き先」選手権
https://toyokeizai.net/articles/-/403773
2021-01-18 22:40:38
>駅で電車を待っているとき、目的地に行かない列車がやってきて不愉快な思いをしたことはないだろうか。
>梅田から新大阪に向かうはずが、途中の中津で止まってしまい、「新幹線に間に合わへん」と、漫才コンビ「中川家」によりネタにされている大阪メトロ御堂筋線の中津行き
>どうして「ムカつく電車の行き先」が設定されるのだろうか。
・理由は解ってるが、目の前で目的地まで行く電車が行ってしまった後で途中行きが二本続いた時はさすがにムカつく。・#1それあるなw 京浜東北線は表に載ってないけど東神奈川止まり、桜木町どまり、磯子も。上野から新杉田に通うときによく遭遇した・#2 どーんと大船行きに乗ったつもりで途中で止まっちゃうよな。・#3そうだね。需要が減っていくことの他に、東神奈川では横浜線が合流、桜木町以南からは根岸あたりまで石油貨物も共用と、それぞれ理由はなんとなく想像つくんんだけどね・・・東急東横線の日吉に住んでるとき終電が一つ前の元住吉で止まってたなぁw