自動ニュース作成G
コルグの伝説的技術者、1973年のアナログシンセ名機「miniKORG 700」復刻を監修 「トラベラー」が時を超え、幻の音も実現
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/18/news149.html
2021-01-18 21:35:24
>元になった「miniKORG 700」は1973年に発売されたモノフォニック(単音)電子楽器で、
>その暖かい音色は難波弘之、喜多郎、ヴァンゲリス、スティービー・ワンダーなど多くのミュージシャンに愛用されている。
ここにコレに反応するひといるかな?
・昔NHKでやってたシルクロードの音楽はコレだったんだな。懐かしい音色だった。ありがとう。
・ええー。オカリナで演奏してる映像被せてなかったか?騙された。
・太いベース音が出るんだよね。80年代はそのチープ音さで避けられた気がする。年取ると、こういうのが良くなる
・#1 シルクロードはちょいちょいまとめてリマスタで再放送してるぞ。だいぶたまった。寝付きに良い