自動ニュース作成G
<独自>NHK受信料、恒久的に値下げ義務付け 剰余金充当…総務省、法令改正へ
https://www.sankei.com/economy/news/210117/ecn2101170006-n1.html
2021-01-18 09:53:09
こんなこと義務づけしたら、ますます金遣いが荒くならないか?
・使ってクォリティや払った先に還元されるなら、それは社会に役立つと思うが、公共予算みたいに変な使い方してないかのチェックはめんどくさくなるわな。
・#0 アーカイブの販売を認めるんだろう。海外に広く売れるからね。たぶん大学の交付金削減に習って△1%/年となるだろう
・#2 むしろ大学交付金に倣って、受信料を毎年定率で減らして欲しい。
・自分はNHK解約したんでお好きにどうぞって感じ。
・うちは家族が居るので、どんなにつまらないと文句言いつつもTVは観るのよ。
・育児経験があるとNHKの素晴らしさを痛感するが、高クオリティや技術開発の価値を差し引いても受信料は高く感じる。
・値下げが問題なんじゃ無いよ。価格競争の土俵に居ないのが問題。需要供給関係無く値段を設定できるのがおかしい。
・TVの設置=NHKに金を払うという法律がおかしいだけ。この法律を無くせば、NHKが映らないTVをいる事ができる。
・NHKが移らないTVというか、NHKがスクランブル解除されない B-CASで十分。国民に必要な緊急の番組とかだけスクランブル解除のまま配信すればいい。(できるよね? 多分)
・いいこと思いついた。WOWOWをNHKに買収させてNHK受信料で見られるようにしよう
・#10 BSアンテナも共用できるし、両者win-winだな!