自動ニュース作成G
なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」ベスト50 維力、サスケ、ドクター中松の頭茶、メッコール、熱血飲料…
https://bunshun.jp/articles/-/42858
2021-01-17 23:56:41
毎年たくさんの新商品が生まれるドリンク業界。しかし、懐かしいジュースの中には「なぜこれを世に出した?」と疑問に思ってしまうものもあった。
見た目や味が“謎”のドリンクから、当時は衝撃だったが今では定番商品になったドリンクまで、80年代から飲料関係の取材を続けている清涼飲料水評論家、清水りょうこ氏に、衝撃を受けた「謎ジュース」ベスト50を選んでもらった。
・関連https://gnews.jp/20210117_022647?1
・「謎ジュース」と言うなら最初の方のページに謎じゃないジュースを持って来ない方が良いのでは?最初のページなんて謎感があるのは50位だけだろ。ポストウォーターのフラスコ瓶あったな。 ご勘弁願いたいのは35、28、20、4位あたりかな…総じて謎感は薄いランキングだが、1位を見てこのライターとは味覚が近そうだと思った。
・ベスト50に「フキゲン」が見当たらない。
・ソーダ味というのもイマイチわからん味やけどね。
・忍者食、炎のトマトがない。やり直し。
・アンバサの炭酸のやつ北陸で数年前に見かけてちょっと驚いた
・スパイラルグレープがない
・「なまむぎなまごめなまたまご」があるのはよい。どうせなら「ごますりーな」も入れて欲しかった。
・アクエリアススパークリング好きなんだがもう普通に売ってないんだよね。
・カロリーメイト缶はないのか・・・。ジュースではないのかもしれないが、あれだけは飲み切ることができない。
・ポストウォーター好きでよく飲んでたなー。しかし意外と普通のものもランクインしてる印象。メッコールは統一教会が作ってたんだよな。新宿にあった専用自販機で買おうとしたら500円玉を飲まれた苦い思い出がある。
・食べ物は無駄にしたらダメと教えられ育った俺が二口目を飲めなかったコーヒースカッシュは無いのか。
・初代0kcalコーラは飲みきれなかった。 #10 カロリーメイト缶だとココア味は飲み物なのに喉が渇くと言われた思い出。うまいのに。