自動ニュース作成G
東京五輪中止濃厚か
https://twitter.com/yakiubon/status/1350264636352811008
2021-01-17 22:14:34
>リンガーハットが日本代表の顔、内村航平のスポンサー契約を開催予定日まであとわずか半年にも関わらず打ち切ったこと、そしてそれ以降どの企業も移籍先として手を上げない
>開催日前日、3連休初日の都内のホテルは激安価格で予約取り放題。わずかでも五輪をやる可能性があるなら旅行代理店が抑えてるはずでこの状況はありえないんだよなあ
関連◆
・二階先生の怒りを買ってスガも首を吊らざるを得ないだろうな。・日本国内が間に合っても諸外国が付き合ってらんないだろ・#1 苦笑は安倍に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw・中止が内々に決まってるのかというくらい、準備に関するニュースか少ないんだよな。これとこれくらいかhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021011700153&g=pol https://gnews.jp/20210101_082450・スポンサーが脱落していくって深刻やな。・この苦しい状況で、僅かな可能性なら手放すんじゃないの?・#0 やる可能性があっても、無観客開催ならホテルは使わないでしょ。・#7に同意・IOCがしゃーないって言い出すまでは、日本はあくまでやるって言い続けるだろ。・世界レベルのパンデミックなんて想定外なんだから、こう言う時こそ日本の責任者は契約内容変更の交渉をし続けるべきなのに。・#10 契約するからには想定外のリスクも込みだから #9のとおりやり続けないと日本がキャンセル料を被る羽目になる・#10 中止でも費用が発生する訳で、それを誰が負担するかの話になる。それに止めたいならともかく、やりたいんだろ。少なくとも無観客試合なら出来るはずだし。仮に世界中パンデミックだとしても選手団の入国を2週間前にしてその間隔離しておくとかすればいい。・産経の記事https://www.sankei.com/tokyo2020/news/210117/tko2101170001-n1.html >海外メディアや世論調査で悲観論も出ている東京五輪の開催可否を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)元副会長で名誉委員のケバン・ゴスパー氏(87)=オーストラリア=が、スポーツの枠を超えた問題として国連に判断を委ねる可能性を指摘した。・止めよ? って言い出した側がお金出すことになってたはず。だからバッハと百合子は互いに(とっとと言わねーかなー……)って思いながらやるやる言ってんだよ。・二階先生の、入国制限緩和してオリンピック開催して日本中にコロナ撒き散らして中国に乗っ取らせる政策に従わない奴は左遷だろうな。・苦笑は安倍に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw・この売国奴ドモは公開処刑だよね。https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/670m/img_e73591de552bb24cf1f188ea355fa4e175852.jpg・ザパニーズがなんか言ってるw 早く文大統領が治める世界が絶賛して参考にしないワクチンが要らないK防疫と経済政策に成功した自分の国地上の楽園半島に帰えればぁ?・#17そうだね。頑張ってね!・田崎史郎氏が謝罪https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb54221a1770ea8ecd3ae4ee2952749b12c50cb >18日の東京五輪関連での発言について「昨日のやり取りの中で間違いがありまして、主催国が返上した場合はIOCとの契約でペナルティーが課せられると申し上げたのですが、あれは私の間違いで、お詫びして訂正します」