自動ニュース作成G
電力逼迫について、再エネ専門家「電源を100%フル稼働してなお供給が足りない状況」であったかどうかの検証が今後必要」
https://twitter.com/YohYasuda/status/1350596133664432130
2021-01-17 20:51:37
◇
『今回の価格高騰は需給逼迫とは関連が薄い』
◇
『問題はやはり「旧一電が使える電源を100%フル稼働してなお供給が足りない状況」であったかどうかの検証が今後必要』
◇
電源開発が火力発電に(通常の燃料の石炭に代わって)重油を使用
◇
関西電力送配電 中国電力
◇
◇
四国電力の3社は高圧発電機車を稼働
◇
九州電力は一部運転を止めていたLNG火力3基をフル稼働、ガス協会と石油連合は会員企業に対して可能な範囲での協力を求め、東京ガスはLNGを融通する検討に入った。
◇
電力広域的運営推進機関は、東京エリアと関西エリアで複数事業者に発電設備を最大出力で運転し発電余剰分を市場に投入することを指示
エネルギー関係者がLNGと電力の確保に奔走し、電力関係者が石炭火力で重油炊いたり高圧発電機持ち出したりしてるのを「パフォーマンス呼ばわり」する再エネ専門家の存在価値とは。
・原発再稼働の口実にすんなよクソウヨ。
・#1 選挙の結果が全てなんだよバーカ。
・原発を意味不明に停め続けたたことが原因という自覚はあるようだなw
・#1の家の電気が止まってもまだその口をきいていられるかな
・「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
・#2 トランプにも言ってやれよダブスタ豚野郎。
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・話逸らさないでトランプにも言ってやれよダブスタ豚野郎。
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・電力供給を100%フル活動しなきゃいけない状況になる時点でダメダメなんだよなぁ……
・トランプのことは嘲笑してるんだけど、なんでこの人は俺達がトランプ支持だと思ってるのかな? 自分の味方とそれ以外にしか、識別できないのかもしれないね。
・マジに「再エネ専門家」とは再生エネルギーの使用を正当化する専門家だろ。
・#12 なんか、日本の憲法学者みたいな存在やな
・話逸らさないでトランプにも言ってやれよダブスタ豚野郎。
・苦笑は何でレーダーの時の韓国みたいに猿真似して話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・#15のIDクリックしたら予想通りキチガイだった。
・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・アホか。使用率100%ってのは https://ja.wikipedia.org/wiki/1987%E5%B9%B47%E6%9C%8823%E6%97%A5%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E5%A4%A7%E5%81%9C%E9%9B%BBこういうことになる。現状だと暖房にもファンヒーター普及で電気がいるようになっているんで時期によっては凍死もあり得る訳だが。
・電力の余裕は、心の余裕。「でんき、足りてますか?」
・再エネとか言って持ち上げられてきた太陽光パネルなどが大雪等の時にはまったく役に立たないことだけはハッキリしているけどね。。
・元ツイートのアカウントたどってみると、単なる再生エネ狂信者か利権学者じゃん
・「返信できるアカウント @YohYasudaさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます。」って時点でお察しだね。