自動ニュース作成G
岩瀬漁港などに落書き 執行猶予付き判決
https://www.knb.ne.jp/nnn/news101oi427hotne6xnpcl.html
2021-01-16 15:40:12
>村栄被告が去年7月、県東部の男子高校生とともに岩瀬漁港の倉庫の壁や漁船にスプレー塗料で落書きをしたほか、高岡市のごみ集積場などにも同様の落書きをしたとして15日、懲役2年6か月、執行猶予4年の判決
グラフィティーが裁かれたのね。あの手の物、なんでこんな田舎に、とか何故こんなところに、という感じでやってる側の行動理念が謎だな。捕まったのは22歳か
・関連で、漁師さん(元プロボクサー)のツイッターhttps://twitter.com/weightsarathina/status/1288245972011634688・なんで自分の家の壁に書かないのか・これ執行猶予いる?・バキの家理論だと落書きはヘタレの所業・こういうのはもちろん駄目だが、伊豆の一部で漁師の方が観光客に対し「海産物を獲るな!」という警告文を堤防や岩や崖にスプレーで大書しまくってるとこがあって、あれもどうにかしてくれんかな…・初犯で反省してて、裁判官と被害者の心象が悪くなかったら執行猶予。