自動ニュース作成G
「プール方式」導入へ 新型コロナ、同時に複数検査―厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500927&g=soc
2021-01-16 00:00:13
貧しい村人達が尿を一つの瓶に集め、代表者に持たせて尿検査を受けたというジョークを思い出した。
・中国式やね。
・陽性者が少ない場合には有効な方式か。ひとつだけ軽い重りを天秤を使って最小の回数で求めるにはどうすればいいでしょう?ってパズルを想起
・陽性者がいても、陰性者の分で薄められて検出感度以下に落ちたりしそう。
・なにその生乳の細菌検出方法
・例えば陽性率が1%で100人を検査する場合、1人ずつ検査すれば100回必要だが、10人ずつ検査すれば10回+10回の20回で済むって話な。もちろん陽性率が上がるとワーストケースで110回の検査が必要になるが。
・#5 10人分でプール検査したら、ウイルス量が1/10にならんか?