自動ニュース作成G
コロナ“後遺症”は若い世代にも 「髪の毛が抜ける脱毛が50%」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210115/1000059009.html
2021-01-15 18:28:33
> 新型コロナに感染したものの、症状が軽い「軽症」とされ宿泊施設や自宅で療養したあとに、後遺症の症状を訴える人が多いということです。
> 具体的な症状としては、複数回答で、けん怠感が95%、気分の落ち込みが86%、思考力の低下が83%、息苦しさが75%、髪の毛が抜ける脱毛が50%、味覚障害が30%となっています。
・肺が回復しないのはわかるとして、ほかのはどういう理屈で起るんだろうか。血流?
・脱毛と味覚障害以外はストレスとかメンタルから来るものじゃないのかなぁと思うけど
・とにかく免疫反応で自分を殺す方向へもっていくんだろうな。だから老化すると起こりやすい現象、ハゲになりやすいってのとかもそれに含まれるのかと。普通は穏やかに老いていくからねぇ
・血栓ができやすいとかあったから毛細血管の血栓とか血流不良?
・何を今更。散々言われてる事じゃん
・じいさんはしつこい。じいさんは用済み。
・抗がん剤の副作用と同じ事が起こっているとか?同時にガンへの耐性ができているかも?
・オヅラ「私は昔っからコロナだったのか・・・」
・「多いときには30本以上抜けることもあり」って書いてあるけど、これって普通の抜け毛の範囲なんじゃないの? 単にストレスが原因のような気がする。
・「気にしたら気になった」って感じじゃね。
・「薄くなったね」って人から指摘受けたら客観的なんじゃね。
・専門家が『メカニズムはまだよく分からないものの』というくらいだから、この後遺症がいつまで続くのかもわからないんだろうな。
・ハゲるぞ!とか脅さないと若者の行動を抑えることは出来ないのか
・「特に髪を洗った際に抜け毛が多く、多いときには30本以上抜ける」だけどhttps://beauty.epark.jp/hair/article/bc-1/mc-73/sc-31/writing-000030/「一般的な1日の抜け毛の本数は、50本から100本程度と言われています。」だから普通にあり得んでね?こっちhttps://getnavi.jp/book/126641/は「1日に50本以上抜けたら要注意! 」だが。髪が抜けないように気をつけると洗髪の時にまとめてとかありそう。
・https://beauty.epark.jp/hair/article/bc-1/mc-73/sc-31/writing-000030/によると、「1日に抜ける本数は100本近く」「秋になると、1日200本以上抜けることも珍しくない」「1日の抜け毛の半分以上はシャンプー時に抜けています」との事らしい。この女性がコロナに掛かったのが9月だから一番抜ける時期とも重なっている。折角専門家にも取材しているんだから、この女性の事も尋ねたらいいのに。
・問題は、生える量>抜ける量 であることやんな?