自動ニュース作成G
『写メ日記』がトレンド入りを果たし、風俗業界用語として使われていることに衝撃を受ける人々「昔は一般用語だったけど…」
https://togetter.com/li/1652329
2021-01-15 07:32:33
>
◇
写メ日記は日本一の風俗サイトヘブンネットのコンテンツで、女の子が写メと日記を書けるブログです。大変な人気コンテンツになったことから、ヘブンネット以外の各社も追従しています。
写メというより写メのような風俗サイト上のサービスなんだな
・『写メ日記』なんて言葉自体を聞いたことが無い。それただのブログやろ?ツイッター普及で更新サイト激減したけど。
・良うわからんが、語感から察するに「写メを撮って携帯から気軽に更新できるブログ」的な感じか?んでもなければ、#1の言う通り普通のブログをそれっぽく言い換えただけだわな。
・「メ」はどこから来たの?
・写真メールのメ。いつからか携帯で撮るのが写メに
・今現在でも写メって言葉を使うの抵抗あるわぁ
・写メールは、Jフォン(現ソフトバンク)のシャープ端末https://internetcom.jp/202129/photo-mail-and-sharpが最初にカメラ付き携帯で撮った写真をキャリアメールに添付送信できるようにした(それまではできなかった)登録商標。機能は他社も追随したが、#4の言うように一般化。 それ載せた日記を各店舗が(各種ネットサービスを使って)コンテンツ化してる。
・業界用語として残っている理由は、多分まとめの中にもあった、こういうことhttps://twitter.com/noonworks/status/1349559190402940933 https://twitter.com/VulgareMyrmex/status/1349565186173136897なんだろうな
・携帯史上初のカメラ付携帯(PHSとしてはその1ヶ月前にエッジが販売してたが) を出して後生まで続く「写メ」という言葉を作り上げたJ-PHONEは非常に優秀だったけど、当時ですら「最初のカメラ付携帯はDocomo」という認識を植え付けたDocomoのブランド力は異常だった。 実際は1年以上後にしか出してないのに
・情報伝播のタイムラグにより辺境地方に行けば行くほど古語が残ってる、て言語学の話思い出したわ
・よくわからんが写メって女子が使う言葉感がある
・リンク先に「murmurって呼んでた(インターネット老人会)」て書いてあって老人の定義について考えた
・Twitterでさえ干支がほぼ一周しておるからな…それ以前の物はインターネット老人会の管轄と呼ばれても仕方ないじゃろうて。