自動ニュース作成G
「オリラジ」藤森を待ち受ける苦難とは 吉本退所の舞台裏
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01131056/?all=1
2021-01-14 23:08:01
>「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』というもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」
吉本は投資に失敗したね。プリンセス天功みたいに芸人をIPとして登録してないから悪いね。
・YouTubeで稼げる知名度にまで売り出したのは吉本だろうにな。 中田の動画は間違いや誤認が多くて識者に評判悪いのでこのまま消えてって欲しい。 チャラ男キャラで売ってた藤森は競合のぺこぱEXITが大人気なので大変だな
・中田の説明が分かりやすく感じるのはどんな人だろう。当人が理解している風でもなく退屈なワンパターンの話し方にしか思えないんだが。よしもとが易易と手放した所を見ると、大して稼げて無いんじゃないの?
・たとえ稼ぎが大きくても体制批判が過ぎるから手を切った印象がある。炎上しなければ極楽加藤とかも切りたがってるような。
・稼ぐけどヤクザとの付き合いが問題で切りすてられた芸人がいたような。
・自民マンセーのホンコンとかがのし上がるんだろうなぁ。
・苦笑は安倍に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw
・あ、こっちが中田敦彦で、プペルが西野亮廣か。なんかイキってて幅広い芸風と思ってたら別人なのか
・俺は「行き詰ってアメリカに行っちゃった芸人」が頭の中でごっちゃになってる
・事故った時処理をするケツ持ち料と、いやがらせ免除料と、弟子の育成代行料……かなぁ。っつーか、スマップには突っ込めないけどオリラジには全力で突っ込むマスコミよ。
・#3 極楽加藤はスッキリで朝の顔になって長いから、手放したがらないと思ってた。何か炎上したっけ?
・#8 あー。中田敦彦の闇営業疑惑https://topicpress.jp/total_tenbosch_nukisashi_20170812/ ウーマン村本大輔、アメリカ進出https://www.huffingtonpost.jp/entry/daisuke-muramoto_jp_5e42153ec5b6b70887064267 ウーマン村本大輔、タイで闇営業「不法就労・ギャラ無申告」https://blogos.com/article/508078/
・#7#8#11 自分の脳内ではまとめて「芸人出の胡散臭い人」の箱に入ってる。お笑い出身でも俳優に活動を広げた人は入らない箱。
・#5も含めてやれ。
・ホンコンは特亜への批難を抑えないキャラにしても出演数は増えなかったな。まぁアレはTVでは全国圏は無理でせいぜい関西圏だけで、評論家って訳でもないので報道ラジオにも呼ばれないし。文化人放送局には呼ばれるようにはなったけど
・#12で挙げた人に共通してる印象は、捕まってないだけの詐欺師https://twitter.com/umiuminemui/status/1349712239020789774という単語によって言語化された。 ホンコンは「ブサイク芸人」のまま昔から変わってない。
・キンコメ高橋?