自動ニュース作成G
フェミニズム専門書店、世田谷区代田に14日オープン
https://www.asahi.com/articles/ASP196X1LP14UTIL04G.html
2021-01-14 18:26:02
公式
◇
社長
◇
が、書店員として評価の高いこの方
◇
をスカウトして店長に迎えたそう
蛸壺化にならないと良いですね
・昔ナンシー関の本で読んだが落合恵子が作った絵本専門書店も上階はフェミ専門フロアだったそう。今どうなってるかは知らない
・どうして東京シリーズ
・#1 ここhttps://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/tk05.aspxか。初めて知った
・プペルとか置いてあると似合いそう
・世田谷自然左翼ですなhttps://naoemon.com/setagaya-sayoku/#i
・どのぐらい商売になるか楽しみだわこれ。俺は爆死と予想。
・むしろ続いて欲しいな。細々とでいいから。定点観測でどんなのが出入りしてるかデータ取りによさげ。
・レイシズム専門書店とナチズム専門書店、あるとしたらどっちが人気だろうか
・#5 「江南左派」か、知らなかった。
・#8 日本だったらナチズムじゃないかな
・スペースナチスとかのナチパロディ系の映画や書籍・漫画の専門店あれば一回行ってみたいな。
・フェミ関係の本売れてるとは聞いてる。これ、新手のヘイト煽り商売じゃないか? と批判してる人がいるの見たな